

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いえいえ、あの焼いたばかりの肉をたれにつけてそれたれと肉でかきこむごはん。
それから、間違いなくビールも数倍美味しくいただけること間違いなし。
肉を焼くことを面倒と思ったらダメです。(^_^;)
これからの季節、特にいいですよ~。

No.9
- 回答日時:
私(おじさん(>_<。))は肉より魚派です。
何であんなにサシが入った脂が多い肉が
美味しいのか意味が判りません。
やっぱり新鮮なお魚かな。
鍋料理も最高です。
No.8
- 回答日時:
思い切り肉が食べられるから
たれがついていると美味しいしご飯によく合うし
何て言ったって一緒に飲むビールが美味しい
綬乳中 焼き肉食べたら食べたすぐからおっぱいに代わって
乳房がパンパンに張りだした
スタミナが速攻つくからね
No.7
- 回答日時:
たしかに材料はただの肉ですが、アミノ酸は旨味ですから、焼いて水分を飛ばすことで旨味が凝縮されます。
さらに焼いて溶けた油の旨味が加わります。
だから生肉に比べて旨味率がグッと高くなっています。
そして焼くだけじゃなくて、自分の好みにあったタレをつけて食べるので、さらに美味いと感じる率が高くなります。
日本人の場合、もともと肉食ではないので、肉そのものの旨味よりも、味つけ=タレが大きな要素になります。
焼肉の味つけが塩だけだったら、日本人で好む人はそんなに多くはないでしょう。
焼いた肉に好みのタレを付けて食べるから、好きな人が多いのです。
味つけしないタダの肉は、日本人は好きじゃないです。
牧畜国肉食の国の人は、豚や牛や羊を丸焼きして削り取って塩コショウでバクバク食べますが、あれは、日本人はさほど好きじゃないです。
日本の「焼肉」は、すき焼きの流れをくむ日本料理です。
味つけして肉の臭みを消すことで「日本人向きの肉料理」にしているのです。
といっても、私は焼肉を特別好きというわけじゃないです。
タレの味が濃すぎるのが苦手です。
塩振って食べる方が好きです。
No.6
- 回答日時:
肉好きの過半数は、肉ではなく脂が好きなんです
「ただの肉」ではなく「ただの脂with肉」なのです
ロースやタンは好きですが、カルビや霜降りといった「脂」は別にどーでもいいです
無駄に高いだけですし
マヨラーと同じで、脂が好きって人が多いだけなんじゃないですかね
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/13 16:01
回答ありがとうございます。
私もそうなんですよ、
あんなに喜んでカルビは食べられないです。
糖質脂質を効率よく満たすのが焼肉なんでしょうね。
No.5
- 回答日時:
焼くだけなのに、っていうことですよね。
考えてみれば、焼くだけなのになんで美味しいんだろう。
肉の美味しさをシンプルに味わえる点でしょうか?
例えるなら、寿司。
刺し身をすし飯にのっけただけです。
でもそれが、魚本来の味わいをシンプルに美味しくいただく方法。
不思議ですね。
No.4
- 回答日時:
私も、昨年の忘年会、今年定年になりましたから私にとっては最後の忘年会は、焼き肉でした。
私も、焼き肉はあまり好きではありませんが、特に男性の方は、焼き肉は、比較的低料金でたっぷり食べられると言うのが好まれる理由と思われます。
私はどちらかと言えば、魚介類を中心としたいろいろな種類の料理を少量ずつ出されるほうが好きなのですが、どうも私以外の男性は、質より量の考え方が大勢のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
肉はゆでてから焼く?
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
豚バラスライスの変色
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
煮物は、油いためしてから煮る...
-
圧力鍋の肉じゃがの味がイマイ...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
失敗したヒジキの煮物
-
チャーシューを作るのにタコ糸...
-
しゃぶ葉の食べ放題で肉の脂身...
-
とんかつの臭み
-
牛丼屋等に行って下のご飯が丸...
-
ビーフシチューで肉の臭みを無...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
豚バラスライスの変色
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛しぐれ煮と大和煮の違いを教...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
おすすめ情報
ご褒美みたいな風潮ありませんか?それが気になりますね。