dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカラコンはパスポートダメですか?

「このカラコンはパスポートダメですか?」の質問画像

A 回答 (4件)

外務省のホームページから


カラーコンタクトレンズや瞳の輪郭を強調するコンタクトレンズを装着した写真

渡航先の出入国審査等において本人確認を行う際に、瞳の色は重要な識別ポイントになります。
このため、パスポートの写真がカラーコンタクトレンズを装着したものである場合は、
出入国審査等で疑義を持たれる可能性があり適当でないことから、撮り直しをお願いしています。

入国審査の際、別室に連れられてアレコレ質問されたり、
入国拒否される原因になるかもよ! ということ。
世界中どこの国でも入国審査官の判断ひとつで「入国拒否」が出来るのが常識です。

瞳の輪郭を強調するコンタクトレンズ(注:色なしコンタクトレンズの縁にライン(黒又や茶色)の入ったもの。)については、これまでのところ、その使用により出入国審査等でトラブルが発生したとの報告には接していないこともあり受け付けていますが、出入国審査等において質問等を受けることも考えられますのでご注意ください。

結論
入国拒否などのリスクを考えたら、
パスポートの写真は「間違いなく●●●●、本人です」と
言い張れる状態にしておくべきです。
もしも、カラコンを無くしたらどうするの?
「お前は●●●●じゃない!」とアッサリ追い返されますよ。
日本のように甘くいかないのが海外諸国ですから。
    • good
    • 0

今 顔認証のとこもあります


入れずに戻りたかったらどうぞ
    • good
    • 0

パスポートは、「虹彩認証」を使用してます。



虹彩認証とは、眼球の黒目に現れる皺のパターンを識別して本人確認を行う認証方式で、人体の特徴を利用するバイオメトリクス認証(生体認証)の一つです。

そのため、作成時バレなくても出入国の際に断られて大変なことにならりますよ。
日本から出国の時は問題なくても、海外で入国の際にアウトで入国できないなどです。
    • good
    • 1

Q.カラーコンタクトレンズや瞳の輪郭を強調するコンタクトレンズを装着した写真


A.渡航先の出入国審査等において本人確認を行う際に、瞳の色は重要な識別ポイントになります。このため、パスポートの写真がカラーコンタクトレンズを装着したものである場合は、出入国審査等で疑義を持たれる可能性があり適当でないことから、撮り直しをお願いしています。
 一方、瞳の輪郭を強調するコンタクトレンズ(注:色なしコンタクトレンズの縁にライン(黒又や茶色)の入ったもの。)については、これまでのところ、その使用により出入国審査等でトラブルが発生したとの報告には接していないこともあり受け付けていますが、出入国審査等において質問等を受けることも考えられますのでご注意ください。

以上から当局から質問されるかもしれないがOKと推測します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています