性格いい人が優勝

嫌なことは記憶から消える?

とてもストレスを感じていた一定期間があっても、2〜3年経つと記憶から消えてしまいます。
「あのくらいの時期に◯◯が原因でつらかった」という事実だけは覚えているのですが、具体的に何があったとか細かなことが思い出せません。
嫌なことなのでむしろそれで良いのですが、人間の脳ってそういう風にできてるんでしょうか?
同じような方います?

A 回答 (5件)

脳には長期記憶と短期記憶があります。


しばらくしたら勝手に捨てられる記憶と、引き出しにしまって何年も取っておける記憶です。
何でも覚え続けていたら余計な情報のせいで必要な情報に辿り着けません。ゴミや服で埋まった部屋から、小さな鍵を探し出すくらい大変。

なので基本はみんな短期記憶。
長期記憶にするには何度も何度も記憶を反芻する必要があります。
嫌なことや嬉しかったことを、頭の中で繰り返し思い出していると徐々に長期記憶になります。
意図せず長期記憶になるものは、性格や環境(例えばトラウマのトリガーが傍にあるなど思い出さざるを得ないシチュエーション)によるものが大きいです
    • good
    • 0

個々の問題と 思いますがね。



わたしは、務めて意識し 忘れる様にしています。
イヤ事を いつまでも くよくよ していたって、精神的に良く無いのは当然
ですからね。

その癖の為か、記憶する能力に欠けてきていますね。
    • good
    • 0

>嫌なことは記憶から消える?



左様でございます。時が経てば、どんなに辛く苦しく悲しかった事でも、全ては忘却の彼方へと飛んで行き、うっすらと湧いて来る記憶は
笑顔で話せる他愛もない事へと転化して行くものでございます。
何故ならば、そうでなければ人は生きていけないからでございますが、この精神構造は、神か御仏が授けられた潜在意識の中に秘められた
自己防衛本能なのでございましょう。

と、私は信じて今日を生きております。
    • good
    • 0

脳は、個々にちがいます。


嫌なことをしっかり覚えている方もいますし、忘れる方もいます。
一般的には、忘却曲線を描くと、3日経ったら半分以上忘れています。
印象に残ったことは覚えています。ですので、思い出話をしていても、食い違いありますね。
    • good
    • 0

そのようにできています。

嫌な記憶は忘れるから生きていけるのです。ただ個人差は大きく、性格にも左右されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!