プロが教えるわが家の防犯対策術!

しごとのなやみ
製造業なのにの悩みです
サービス業はひたすら毎回
書いては話を読んで語りを繰り返して居ますよね
でも…製造業は?何を毎回やるのが仕事ですか?多分作業を黙々とやるであってますか?ソレともおおぎりのようにひたすらかたりあかすことですかねぇ
わかっていて。。!)もくもくとからの内容は失礼な言い方に成るので平仮名にさせて頂きました。私もなんの気兼ねも無く話せると良いのですが…皆さんの答えを聞けたら幸いです

A 回答 (4件)

> 私もなんの気兼ねも無く話せると良いのですが…皆さんの答えを聞けたら幸いです



話しは、相互に、一応の対応を持たせるように努力することが必要でしょう。

> (ふざけている様に)思うかも知れないけど 事実コロナでドンだけシャタアが 閉店ガラガラしているかがあまりにもヒロがっているよ

商店や飲食店などのことを言っているのでしょうか? 製造業の関係はどう繋がるのでしょう。
小売が競争の結果、事業者が減るだけで、小売の総額規模の大幅な減少を伴わない場合は、流通、製造への影響は限定的という可能性はありますが、多くの場合、小売の量的縮小を伴うことが多く、流通や製造にも影響は及びます。

> 他社との(競争)ふるいにかけられて落されるから サボったらまず 下落したちゃうし 知名度下がる一方
> 製造は不況さえ 低名 を 切り替えるに変われば 維持できると思います

「知名度が下がったら、名前を替えて、低名を高名に切り替える」という方法で、イメージチェンジ作戦、マーケティング作戦でなんとかなるのでしたら、製造業だけでなく、流通業でも、小売業でも、他のサービス業などでもできると思います。 新装開店、看板替え、模様替え、店名や社名、チェーン系列の替えてもイイし、ターゲット客層を切換え提供商品やサービスの内容を変えることもできます。 製造業でも、似たようなことが可能な場合は多くあります。

サボって下落しないで済むこともないわけではないでしょうが、どのような産業、どのような業種、業界内の地位や技術力、知名度などにかかわらず、サボりが続けば、まず、事業としては次第にうまくいかなくなります。

> しごとのなやみ  製造業なのにの悩みです

製造業だから悩みが少ないというようなことは、まずないです。 製造教の事業主体の多くは、事業の拡大どころか、事業維持にさえも大変の努力を強いられています。 経営者だろうと、従業員だろうと、悩まずにすむというようなのは、珍しいです。
一体、質問者さんは、なにをしごとのなやみ とされているのでしょうか。
単に、気兼ねなく話す代わりに、気兼ねなく よしなしごと書き綴っているのでしょうか。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%94%B1%E7%8 …
    • good
    • 0

> サービス業はひたすら毎回書いては話を読んで語りを繰り返して居ますよね



誤解してます。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC …
サービス業(サービス産業)はサービスを取り扱う産業のことであるが、その範囲は、使用される状況や資料によって異なる。
「第一次産業、第二次産業に含まれないその他のもの全てを第三次産業として、サービス産業としている」とある。
「サービス産業は第三次産業と同義で、エネルギーや通信、運輸や卸・小売等も含む」とある。
形のない財をサービスと呼ぶことから、形のある財を取引する卸売業・小売業を除いた第三次産業を指して、サービス業と呼ぶこともある。
狭義のサービス業を定義することは不可能である。
狭義のサービス業は、第三次産業をいくつかに分類したときに、その分類に当てはまらないもの全てを総称して呼ぶ。
電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、運輸業、卸売・小売業、金融・保険業、不動産業、飲食店、宿泊業、医療、福祉、教育、学習支援業、複合サービス事業、公務に分類されないものをサービス業ということも多い。
「飲食店、宿泊業」を、サービス業とはいわない人もいる。
「医療、福祉」を、サービス業とはいわない人もいる。
「教育、学習支援業」を、サービス業とはいわない人もいる。
 協同組合や郵便局を、「複合サービス事業」といい、、サービス業とはいわない人もいる。

> 製造業は?何を毎回やるのが仕事ですか?多分作業を黙々とやるであってますか? ソレともおおぎりのようにひたすらかたりあかすことですかねぇ

漫才師、講談師、コールセンタの受付担当、テレアポのバイト、天気予報士、アナウンサー、英会話講師などは、製造業の人だと思いますか。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000290724.pdf
彫刻家、画家、小説家、料理人、運送ドライバー、倉庫、廃棄物処理、清掃、警備巡回、農業、鉱業などでも、作業を黙々とやり、作業日にはそれを繰り返すことが多いです。 作業を黙々とやり、作業日にはそれを繰り返すことが多いのは、製造業には限りません。 
製造業は、製造することを業にしているのです。 

> なんの気兼ねも無く話せると良いのですが

多くの仕事は、仕事中に、《何の話題でも気兼ねなく好きなときに話せる》ということはないです。
知的障害とか、発達障害とかで、黙って働くことが難しいのですか。

> しごとのなやみ   製造業なのにの悩みです
 
自営・個人製造業で、家具、工芸品、アクセサリー、宝飾品、服飾小物、袋物、玩具模型を製造するのであれば、大声で独り言を言っても大丈夫です。
相手がある話しだと、手元がおろそかになるので、仕事の能率が落ちる可能性はありますが、自己責任でやれば良いことです。

おしゃべりだけが問題で、仕事は間違いなくできるし、ミスはほとんどしない、危なくもないのであれば、長距離運送のドライバーで働いて、スマホ・マイクで、気の合う相手となんの気兼ねも無く話すというのはありです。 歩行中にスマホ・イヤフォンマイクでおしゃべりしている人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他社との(競争)ふるいにかけられて落されるから
サボったらまず
下落したちゃうし 
地名度下がる一方
製造は不況さえ 低名
を 切り替えるに変われば
維持できると思います
(ふざけている様に)思うかも知れないけど 事実コロナでドンだけシャタアが
閉店ガラガラしているかがあまりにもヒロがっているよ

お礼日時:2020/07/05 09:51

うちの会社は製造業だけど、仕事が忙しい時は黙々と仕事してるけど


暇な時は、人いじったり、ちょっかい出したりして、遊んでる時もあるね
最近は暇だから、こういうのが多いけど(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手のココロが読めるのぉもしかして。。!)
羨ましいなあ

お礼日時:2020/06/28 17:41

あなたの年齢と学年を聞いておきたいですね。


製造業の何が悩みなのですか?

製造業は何かを作っていますが 
 毎回、同じものを大量に作る工場もありますし
 一品ものをいろいろ作る製作所もあります
 製品を作るところもあるし
 部品を作るところもあります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!