dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資信託で何年やって、月にいくらぐらい儲かりましたか?

A 回答 (4件)

もう10年以上やってるけどうまくならない。


トータルでは収支とんとんといったところかな。
うまくならない理由は暴落した時にあわてて売ってしまうことだが、分かってていても実行は難しい。
    • good
    • 0

投信は非常に複雑な仕組みで、ファンド自体が目的の水準に達したために償還とするケースや純資産総額の減少に伴って償還となるケースがあり、ほとんどファンド任せで、分配金が支払われるも運用益の分配や元本そのものが分配されることもあり、時間の経過と共に元本割れのリスクは高まり、トータルリターンでメリットを狙うのですが、積み立て投資でコストの調整を行わないとトータルリターンも難しいです。


基準価額=純資産総額÷総口数となるため、常に変化します。
儲かるとは考えない方がいいと思います。
余分な使わない金があれば運用に回すという程度で・・。
投資元本を割り込むリスクはありますので。
    • good
    • 0

本格的に始めて、本日でちょうど7年になったので、


振り返ってみました。

月平均でいくと、約17万ってとこですね。
パフォーマンスとしては2.5%ぐらい。
コロナの難も逃れられてラッキーでした。

長期安定投資が一番だと思います。
    • good
    • 0

何しているかわかんないけど 毎月8千円ほど入金されている

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!