
【マイナポイントについて】
スマホはiPhone6を使っています。
マイナポイントの予約
マイキーIDの発行についてですが、iPhone6は非対応だったので、ICカードリーダーを購入して、マイナンバーを読み取り、パソコンから予約、マイキーの発行までは完了しました。
しかし、結局マイナポイントアプリが必要で、iPhone6ではダウンロードできません。
せっかくカードリーダー購入してここまできたのに、最悪です。 スマホ買い換えるしかないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
誤解です。
下記URL(添付の画面も見てください)をよくお読みください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/myke …
パソコンから普通に申し込みできますよ。
私も申し込み直前まで行きましたが、
もっとお得なサービスが出るかもと
期待しています。
何か、特有なポイントカードを申し込もうとされていますか?
クレジットカードやデビットカードなら、何も問題なし。
電子マネーも特に問題なさそうですけど….
私にとってはモバイルSuicaが一番得になりそうです。
1000ポイント余計にくれるみたいなんで。
いかがですか?
No.2
- 回答日時:
そもそも、ICカードリーダーの購入は不要でした。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about_spot/
https://otona-life.com/2020/06/27/36389/2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナカード発行で、ポイント還元するカードをauのカード(オレンジ色)にしていたのですが、今は銀色の 2 2023/03/29 16:11
- iPhone(アイフォーン) iPhone6からiPhone13に機種変更しました。 今使ってるiPhone13で現在お金を払って 3 2022/04/03 21:04
- ポイントサービス・マイル マイナ保険証の申し込み方を教えてください 7 2023/04/07 08:41
- ポイントサービス・マイル マイナポイント受け取りについて。助けてください。もう疲れ果てました。 6 2023/07/28 23:50
- 電子マネー・電子決済 皆さんはマイナカード、第二弾ポイント還元は手続きできましたか? ナナコやペイペイとの紐づけで7500 4 2022/08/04 08:43
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホについて質問させてください. 先々週までauキャリアiPhone12promax128GBを所 2 2022/07/21 03:33
- iPhone(アイフォーン) スマホについて質問させてください. 先々週までauキャリアiPhone12promax128GBを所 3 2022/07/21 08:04
- ポイントサービス・マイル マイナポータルアプリ対応機種が無い場合にマイナポータルを利用する方法 3 2022/11/09 08:17
- その他(行政) マイナンバーカード作らなくても良いですか? 5 2023/05/19 00:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
パソコンって、これからの時代...
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像...
-
パソコンからCメール送れますか?
-
スマホ?パソコン?あなたは検...
-
スマホのキーボードをローマ字...
-
スマホが有ってパソコンを持っ...
-
メールが届かない
-
二つの質問 ①時代的に、今事務...
-
スマホにはパワーポイントでき...
-
Twitter、Xに関しまして。普段...
-
パソコンVSスマホ
-
プロダクトキー
-
iPhoneのバッテリー最大容量に...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
iPhone4のバッテリーが持ちませ...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
この間まで使えていたiPhone6が...
-
イギリスのレンタカーで日本製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
パソコンって、これからの時代...
-
病院の循環器以外の科の待合室...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
プロダクトキー
-
Twitter、Xに関しまして。普段...
-
50代以上・女性はPC嫌い?
-
最近の若者はパソコンを扱えな...
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像...
-
スマホからパソコンへのテザリ...
-
matlabの質問です 軌道長半径a...
-
ヤフオクに出品して、終了した...
-
パソコンからCメール送れますか?
-
近々ネカフェに行こうと考えて...
-
「インターネットをしたいから...
-
スマホのキーボードをローマ字...
-
今の子供たち。どれくらいの割...
-
パソコンを持ち歩く人
-
スカイプ面接を初めて受けます...
-
パソコンがなくてもスマホがあ...
おすすめ情報
申し込みのところまではいきましたが…
たくさんあるサービスから楽天カードと紐付けようと思い、楽天カードを選択し、楽天カードアプリから申請可能との事で、iPhoneで楽天カードアプリを開き、申請しようとしましたが 結局マイナポイントアプリをインストールする必要があり、自分のiPhone6ではインストールできません。