
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなたの高校の進学実績を見てください。
偏差値60といっても、通学圏内に高校が6つしか無い地域で最下位レベルが偏差値60、上は最上位校の少し下、そこで5番、というのと、
通学圏内に高校が100ある地域で最下位レベルが偏差値60、上は偏差値63程度、そこで5番、というのと(等々と)で話が変わりそうです。
卒業生の、大凡の国公立:私立の進学率を教師に聞き、国公立の合格実績をその比率で割れば、自分がどのあたりか大凡判るでしょう。
その結果と、進研や河合の模試の結果とが、どう違うのか、というのも大事です。
内弁慶タイプは、一般入試だと拙いでしょうね。定期テストでは無く校内模試ならそう変わらないのではと思いますが。
No.8
- 回答日時:
受験界で、お互いの高校の存在を意識し合うのは高校偏差値が70を越えてからだと思います
そもそも進学校ではないので、勉強頑張ってるのは上位10人くらいではないでしょうか
10人中5位、真ん中です
No.6
- 回答日時:
偏差値というのは、全体の分布のどの辺にいるかという値です。
「県内の高校の分布の中で、あなたの高校がどの辺にいるのか」というのが高校の偏差値だし、その高校の中であなたがどの辺にいるのかというのが校内の偏差値ということになります。
その両者を結びつけるのは、ふつうには無理です。校外を含めた「全国模試」のようなものでないと、あなたの「全国規模でどの辺にいるか」という「偏差値」は算出できません。
「偏差値」とは「平均値を 50、標準偏差を 10 に規格化した正規分布」における「変数値(この場合には「点数」相当の値)」です。
つまりは、その試験の受験者全体の得点分布の中のどの辺にいるか、さらに平たくいえば「順位」に対応したものものです(「順位」のような「比例関係」ではないので少しややこしいですが)。
↓ 「偏差値」の説明はここが分かりやすいかな。
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://takun-physics.net/?p=630
ちなみに、「偏差値」の具体的な意味としては、次のような感じになります。偏差値50 = 平均点ということであり、中央付近(偏差値 40~60)に大半が集中します。
偏差値80:全体の分布の中で上から 0.15%、つまり「1000人中1~2番目」
偏差値70:全体の分布の中で上から 2.3%、つまり「1000人中23番目」
偏差値60:全体の分布の中で上から 16%、つまり「1000人中160番目」
偏差値50:全体の分布の中で上から 50%、つまり「1000人中500番目」
偏差値40:全体の分布の中で上から 84%、つまり「1000人中840番目」
偏差値30:全体の分布の中で上から 97.7%、つまり「1000人中977番目」
偏差値20:全体の分布の中で上から 99.8%、つまり「1000人中998~999番目」
No.5
- 回答日時:
偏差値には換算できません。
その高校のレベルが低ければ、学年(300人)の中で5位でも大したことはありません。その高校という「井戸の中の蛙」では評価のしようがありません。No.4
- 回答日時:
君の高校の例年の大学進学先のデータを見れば上位3〜10位くらいの大学を狙うことが出来る。
ただし保証ではなくこれからの頑張り次第でさらに上も狙えるし、サボれば日東駒専まで落ちる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- 大学・短大 偏差値60の高校から旧帝大は行けますか? ちなみに薬学部か理学部、あれば医学部放射線科に行きたいと考 4 2022/08/19 16:22
- 予備校・塾・家庭教師 最高峰クラスの最下位 1 2023/06/16 07:45
- 高校受験 偏差値60の高校に入りたいです。 今1日5時間くらいしか勉強できていません。やばいですか? 一学期の 3 2022/08/16 06:46
- 大学受験 偏差値が70の高校での模試の校内偏差値が52だと、実際どのくらいですか?順位は340人中134位です 2 2022/05/12 21:48
- 大学受験 高校3年生です。進路について悩んでます。 私は偏差値50の高校に通っています。この前進研模試を受けた 4 2022/06/19 23:50
- 大学受験 名古屋大学に行きたい偏差値60の高校に通う高2です! 今最後の進研模試で偏差値は60です(国数英) 6 2023/04/08 15:54
- 高校 高一です。進研模試で偏差値57をとってしまいました。 校内順位も定期テストは1桁台なのに、30位台を 5 2022/08/11 00:30
- 高校受験 中3 中二後期の内申33 偏差値54で偏差値60の所に行けますか? この前初めて模試を受けたら偏差値 1 2022/04/04 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
他校での練習試合の応援
-
高校の化学の教科書をレポート...
-
マスターベーション
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
10年以上前のマジックリンを使...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
男子高校生です。 これって巨根...
-
高校が別々になってしまった中...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
中2 これから、林間学校がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報