
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はMOSは持っていませんが、FOM出版のテキストを買って、勉強していました。
データをダウンロードしたり、CD-ROMで模擬テストしたりして。
最初、何をやっているのか、どんな表が作れるのか、どんなことをするのかさえ、わけが分かりませんでしたが、
テキスト通りに進めていくとだんだんわかるようになりました。
それを1つのテキストで2回、似たような別のテキストでさらに2回ほど繰り返すと、徐々に理解できてきます。
それで一通りの操作は覚えられます。あとは実際にどんな表が作れてというのは、テキストの中にサンプルが出てくるので、そのサンプル程度は自力で作れるようになっておけると良いと思います。
No.3
- 回答日時:
「エクセルによって何をしたいのか」「エクセルを使って何をするのか」をまず理解するところから始めましょう。
自分で「家計簿をつける」とか「住宅ローンの返済表を作る」などの「例題」を作って、「こんなことをしたい」「こんなことができないか?」という「ユーザー」の視点から考えることが大事です。
(ほとんどのテキストは、そういった「例題」に沿って説明していると思いますけどね)
外国人と話す予定もチャンスもないまま「英語」を勉強しようとしても「さっぱりわかりません」になるだけですから。
No.1
- 回答日時:
購入したテキストを見て、理解できないのであれば、エクセルの入門書や参考書など、自分が読んで判るような書籍を2,3冊とか4,5冊でも
追加で購入されたらいいのではないですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 Excelで表が作れる程度の超初心者です。 MOSの資格をゆくゆくは取りたいのですが、MOSのテキス 1 2023/03/05 19:40
- その他(職業・資格) 色彩検定1級について 2 2022/05/06 16:20
- 教育ソフト・学習ソフト エクセルでマニュアルの図や表をつくる方法を教えてください。 仕事で自分用にエクセルを使用してマニュア 1 2023/02/10 23:02
- 電気工事士 電験2種について 12 2022/08/23 16:04
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記検定3級について 最近、簿記の3級の資格を取ろうと思っているのですが、基本の説明+基本問題が1個 1 2022/10/02 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 質問を開いてくれてありがとうございます。 転職で資格を取りたくて悩んでいます。 取りたい資格とはフォ 2 2022/04/05 17:19
- 行政学 過去問を中心とした勉強について 2 2022/06/01 19:44
- その他(教育・科学・学問) 私は、今19歳なんですけど就職する時に事務系の仕事につきたいと思ってます。(医療系はなし) 今のパソ 2 2023/04/16 23:59
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト 7 2023/01/09 05:45
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアなどで見かける登録販売者の資格についてお尋ねします。資格をお持ちの方、どうやって勉強さ 1 2023/01/20 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
VBA講座を取ろうと思っています...
-
MOS(MOUS)取得の為にどれくら...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
英語とパソコンを使えたら…
-
応募資格:エクセル・ワードの...
-
漢検3級の受験、4級のテキス...
-
下記の資格の難易度を難しい順...
-
履歴書にかきます。至急お願い...
-
ワードとエクセル
-
工場勤務のライン工でもパソコ...
-
MOS検定かPC検定かどちら...
-
パソコン教室に通いたいのですが
-
情報処理の問題なんですけど、...
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
-
独学でのIT関連の資格の勉強方...
-
無料パソコン教室
-
パソコンが得意って
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
B型事業所なので
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
FOMテキストの基礎と応用って?
-
どれを取得すればいいのか教え...
-
MCASの勉強を始めたく、テ...
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
情報処理の問題なんですけど、...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
自分が資格を取った時期がわか...
-
点訳の仕事
-
エクセルやワードはパソコン無...
-
パソコンを覚えたくてパソコン...
-
単語リスト作成によいのはエク...
-
就活先で出されたレポートにつ...
-
顧客リストはワード?エクセル...
-
ワープロ検定
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
-
タイピング検定で、三級程度は ...
-
求人の「エクセルワードできる...
-
情報処理とは何なんですか???
おすすめ情報