dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近しこりのある芯が見えないニキビばかりできます、どうしてでしょうか??スキンケアはちゃんとしているのですが…

A 回答 (3件)

ニキビって墨の塊なんです


皮膚の抵抗力のない所に根付いて 増えていく そこに好きんけぁで液体やクリームを重ねて顔中に塗りたくっていたら ニキビ菌があちこち毛穴に入り込みます
それが順に出てくる
と言うだけの事です
消毒液で殺菌し 塊はバンドエイドで抑えて他に移らないように 隔離することで
中で増殖し終わったら消えていくだけ
甘いものはそのスピードを遅くし 全身運動はスピードを速めます
スキンケァは 皮膚の持っている 自然治癒力を阻害します
皮膚は自分の体を乾燥から守るために油脂で覆います
それを化粧水やせっけんで落とすと 皮膚は出した量が足らないと思ってもっと出し毛穴が大きくなります
そこにクリームを塗りこんで 細胞の息をさせないでいる
免疫力が落ちて吹き出物が増えてもやむをえないと思います
こすらずに押さえつけるようにして 同じタオルであちこちふくのはやめましょう
    • good
    • 0

お菓子食べ過ぎ、睡眠不足、夜更かし、水分(水)飲む量が足りてない、油物たべすぎ、甘い物食べ過ぎ、そのしこりの白いニキビ潰してる、の中に当てはまる物1つでもありますか??1つでも当てはまったそのせいの可能性高いです。

by経験者
    • good
    • 1

厄介なニキビ。


自然に治るまで待つしかない。
体内に溶けて流れて行くまで。
色素がしばらく残ることも。
気長に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!