dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親の「善意の強制」が苦手です。

私は母から良い子に育つように思いやりのある子に育つように人の痛みがわかる子に育つようにと教育されてきました。
母のその教えが間違っているとは思いませんが最近少し怖くなってきました。

例えば被災地のニュース等が流れると「可哀想に、私の身体がこんな(母は体が悪いです)じゃなかったら駆けつけるのに、人は助け合うべきよ、動ける人はボランティアに行くべきよ」のような事をボヤいてます。

勿論助け合い精神は立派だとは思うんです。
そこは尊敬してます、ただ、自分が出来ない事を他人に強制するような発言はどうなのだろうと疑問に思います。

私はボランティアはやりたい人がやればいい的な考えです。
「助け合わなければ自分が助けて欲しい時に助けて貰えなくなる」という偽善も分かります。
でもそん時はそん時では?と思ってしまいます。

私の心が冷たいのか母が少しおかしいのか、客観的にご意見頂けると助かります。

A 回答 (3件)

聞き流しておきなさい。



「私の身体がこんな(母は体が悪いです)じゃなかったら駆けつけるのに」とのことですが。本当は逆です。こんなだから、駆けつけたい気持ちが募るのです。

口の悪い言い方すれば、身体の不調を言い訳にして自分を安全地帯に置いているから自分は善い人という幻想に浸っていられるのです。

身体がピンピンしてたら、被災した人達に同情の気持ちは抱いても、十中八九あれこれ理由つけて自分の用事を優先することでしょう。仕事だとかデートだとか。相当に強い気持ちか、あるいはある種のスケベ心(好奇心)がない限り、わざわざボランティアに出向くのは面倒臭いが先に立ってしまう。人間とはそういうものです。

お母さんをとっちめたいなら、今度同じこと言われたときに「だったら募金くらいしなよ」と言ってあげてください。たぶん「ウチにはお金ないのよ大体アンタを育てるのにいくらかかったと思ってるの@#$%^&*x!!」と狼狽の反応が返ってくることでしょう。ひょっとしたら「何言ってんのそんなのとっくにしてる」と反撃されるかもしれません。いずれにせよ親子関係にはヒビが入りそうです。なので聞き流しておきなさいというのがアドバイスです。
    • good
    • 1

善意の人に対抗するのは正論です。


はっきりと、善意を押し付けられるのは嫌だ、我が子を困惑させるのがお母さんの正義なの?
と目をしっかりと見つめていいましょう。
    • good
    • 0

あなたのお母さんかま正義マンだったのですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!