No.11
- 回答日時:
お嬢様なら別でしょうが、
一般的な高校生は使いません。
庶民から見れば、
上から目線で鼻に付くかも知れません。
個人の自由でしょうが、
周囲に合わせるのが無難ですよね。
No.10
- 回答日時:
伝統的な「お嬢様学校」挨拶です。
友人が「お嬢様学校の付属高校」から入学してきた大学の友達から、「ごきげんよう」と言われて驚いたと言っていました。
でもこの挨拶は芸能界の「おはようございます」と同じで「いつでも使える便利なもの」だと言っていました
さsでも帰りでも、昼に会っても、夜に会っても使えます。とても便利だけれど
周囲は悪気はないのですが「ギャグ」のようにして使っていたと言っていました。
もしかするとその言葉が「高校の伝統」になるかも知れません。
多少のことは我慢して、使い続けるという考え方もあります。
流行てそんなものです。今考えると、恥ずかしいと思えることでも、いつの間にか流行ることもあります。
No.9
- 回答日時:
補足を読みました。
周囲がそういった経緯を承知しているなら
質問者さんの個性として「ごきげんよう」でもいいと思います。
もちろん、それを周囲が
「良い意味で受け取れる事ができるレベルである」
事が大前提です。
バカアホの学校の場合、上記を理解できず
弱者いじめの対象とされてしまう場合もあります。
所属学校の偏差値から、可否を判断してください。
No.7
- 回答日時:
挨拶というのは、その集団の中での習慣的な「合言葉」です。
どんな言葉でも、その集団で多くの人が使っていて、挨拶だな、と判ればいいのです。
極端な例ですが、「雨の日はイヤですね」が挨拶言葉の集団では、雨でも晴れでも「雨の日はイヤですね」でいいのです。
「おはよう」というとヘンな顔されるかもしれません。
あなたの高校で「ごきげんよう」を挨拶言葉として多くの人が使っているのならまったくおかしくないです。
誰も使っていなくて、あなただけが「ごきげんよう」といえば違和感があります。
でも、あなたが気にせずいつも「ごきげんよう」と挨拶し続ければ、周囲の人はあなたを「ごきげんようと挨拶する人」と認知されるでしょう。
他の人とは違う「合言葉」を使うのだから、あなた自身がちょっと変わった人、と思われる可能性は当然あります。
それをあなたが気にするかしないか、だけです。
ちなみに、私の友人で「ごきげんよう」が普通の挨拶だった学校出身の人がいますが、その学校以外の人には「ごきげんよう」は使いませんでした。
「挨拶はその場所で普通に使われている挨拶言葉を使う」、それが挨拶の常識だとは思います。
でも、どうぞご自由に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 高校の入学式の日は入学式以外に何かしますか?また、どうしたら友達を作れるでしょうか? 3 2022/03/30 01:17
- 子供・未成年 中1の娘の母です。 今日小学校から学区外のお祭りに行きました。 中学生ともなると友達同士が普通だと思 6 2023/07/08 21:57
- その他(悩み相談・人生相談) 男で日焼けしたくないって変ですか? 自分は生まれつき色が白く(親も色白) なんとなく昔から日焼けする 8 2023/08/27 06:07
- その他(家族・家庭) 私の実家は築年数も古く、とても人が上がれるような家出はありません、、ですがこの度妊娠、結婚をし、旦那 4 2022/12/27 23:47
- 会社・職場 ごめんなさい。補足して2回目の同じ質問投稿します。 高校時代、後輩だった子が明日、 就職して1年たっ 2 2022/04/22 21:00
- その他(恋愛相談) インスタで知り合ってDMで仲良くなり、少数しかフォローしていないアカウントで相互になってくれた同じ学 1 2023/05/09 13:04
- 友達・仲間 高校の頃喧嘩別れしたお友達と仲直りしたいです。今は19歳の社会人です。 その子は女の子で、小学5年生 5 2022/12/14 17:29
- 学校 クズの治し方 5 2023/05/12 11:49
- 失恋・別れ 高校三年生の娘が、2年付き合ってる一つ上大学生の彼氏とお別れしました。とても良い関係で続いていると思 4 2023/01/28 04:33
- 介護 介護士7年目です。私は、高校卒業後から介護士として働いています。3年間従来型の特養、その後施設内の異 1 2023/06/01 07:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
カンニングについてです。 いま...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
問題になり得ますか?
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
高校受験で終了のチャイムがな...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
赤点って・・・
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
成人で、全日制公立高校を再受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報
皆様お回答ありがとうございます。ここで補足させて頂きます。
私はつい最近まで、お嬢様学校と呼ばれる学校に通っていたのですが、親の都合で普通の高校に転校することになりました。
日頃は「おはよう」等と挨拶していますが、今の学校では全校生徒の前で発表する機会が多く、そのときに「おはようございます」よりも「ごきげんよう」の方が個人的にしっくりくると言いますか、緊張してしまって無意識の内に使ってしまっています。やはり直すべきですか?