電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポリエステル(PET;ポリエチレンテレフタレート)は、ボトル用、フィルム・シート用、繊維用、成形材料用と用途別に分類できますが、
これらは化学的、物理的にどのように違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

ボトル用と繊維用の違いしかわかりませんが。


PETは結晶化の状態(不透明で硬く耐熱が高い)と
非結晶化の状態(透明で柔軟耐熱が低い)の二通りの形
で使用されます。この辺りに関連してきますね。

PETはご存知のとおりテレフタル酸とエチレングリコール
の重合体です。構造的にはまっすぐに鎖がつながった状態で
あり,これが繊維としての強度を出しています。
ところがこのままではボトルには適していません。PETボトル
には口の部分が白く本体が透明なものが多いと思いますが
あれは元々同じ材料で口の部分だけ結晶化させているのです。
繊維用のPETではこの結晶のコントロールがうまくいきません。
これを改質するためにテレフタル酸以外にイソフタル酸などを使います。
イソフタル酸を使うことにより鎖が曲がり,結晶化を抑えること
ができます。これによってペットボトルは口に部分のみを
頑丈で耐熱の高い結晶PET,本体部分を柔軟で透明性の高い
非結晶PETという2種類の良い所取りを単一の原料から得る
ということができているんですね。

#2さんへ 蛇足
単に「ポリエステル」と言えばイコールPETのことを指します。
化学屋からすると理不尽なようですが業界的にはこれで通じる
ようですね。私も新人のころこの件で話がかみ合わずに苦労した
経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/01/22 13:42

ご質問の件は、ポリエステルでしょうか、ポリエチレンテレフタレートでしょうか? ご確認の上、再度質問された方がよろしいのではないかと。

この回答への補足

あれ?質問文が文字化けでもしてますか?
PETと明示していますが。

補足日時:2005/01/22 13:40
    • good
    • 1

ポリマーの専門家じゃないのでよく分からないのですが、軟化点、ガラス転移点が書いてあるところを見ると皆同じみたいに見えますね。


biglobeの化学のサイト
http://www2d.biglobe.ne.jp/~chem_env/topic/pet_p …
帝人化成
http://www.teijinkasei.co.jp/conpany/z_gaiyou/po …
天王寺高校のページ
http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/OCDB/ …
wikipediaのポリエステルのページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA% …
どこにも種類が書いてない。販売している業者なら分かるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/01/22 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!