![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
パソコンについての質問です。
新しくパソコンを買おうと思っています。
自分は、動画編集や3DCGといった、物凄く負荷をかける作業をよく行っています。
現在使用しているパソコンがそろそろ寿命を迎えそうなので買い替えを考えているのですが、どういったものが良いのかさっぱり分かりません。
パソコンを購入する際、どれはどういったもので、どこを見て決めれば良いでしょうか。
また、お店で購入するより、自作した方が安上がりになるのでしょうか。因みに上の質問で分かる通り、私は知識がほぼない素人です。。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自作自体は簡単なんだし、パーツ単品だと安いのですが、
(価格的には、OSやOfficeをどうするのか?の問題もあります)
そう考えると、メーカー製でも価格差はなくなるけど、一般的なスペックばかりで(熱効率も悪く)ハイスペック製品が少ない・・・
自作するには、素人さんだと、
・パーツ選びに悩んだり大変だと思います・・・
・もし、起動しなかった場合/初期不良だと終わるよ・・・
・故障した時にどうするのか?
PC好きな人なら、パーツやスペックを自然に覚えるけど、それを初心者が覚えるのも訳わからないでしょうし、興味のない人はそれらを一切覚える必要は無く、サクサク動けばスペックなんて知らなくても良いって人も多いです。(自分のCPU/GPUの型番を知らないとかね)それを知って何になるとかねw
なので、
BTOショップ(おすすめスペックのマシンを作って売ってたり、パーツを組んでもらう専門店)で相談すると良いでしょう。
見積もりメモして、2店ぐらい相見積(比較)しても良いでしょうけど、価格差はほぼないよ。
気に入ったケースとか、今後も相談できそうな雰囲気で良いとも思える。
まあ、BTOショップでハイスペックで高そうな部類のデスクトップPCを買えば問題ないですけどね。
最低限、
・Windows10(64bit)
・メモリ: 16GBか32GB
・SSD(動画趣味だと、+HDDも大容量必要でしょうね)
・CPU: i7以上
・GPU: 上位のグラボも必要
そして、
・動画編集だと熱効率を良くしたいから、ハイタワーなPCケースと、
・エアフローでファンも重要
・編集が伴う場合には、良いモニターが1台は必要になるし、デュアル/トリプルのマルチディスプレイも便利(サブのは1万円台でも良いとは思うけど)
貴方の需要だと、最低レベルでも、30万円は超える。
No.2
- 回答日時:
作業内容に特化しているから パソコンショップで相談して作れば良いと思いますね
メーカー製には 限りが有ります
メーカー製を購入するとなると法人扱いのワークステーション辺りが良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- ノートパソコン ノートパソコンを購入検討しているのですが、なんのパソコンがオススメでしょうか? また、パソコンにはネ 7 2022/05/01 21:25
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCパーツのレンタルってない...
-
手作りパソコンの価格が納得で...
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
家電の寿命って・・・レンジが...
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
買って一年半のPCのマザーボー...
-
atomに匹敵するゴミPCをchromeb...
-
万能アダプタだそうですが中国...
-
外付けHDDで「ファンクションが...
-
テレビパソコン買うなら、一体...
-
画面真っ黒になり操作不能(ブ...
-
動画が止まる、プツプツと音がする
-
ノートPCが買って半年で2度...
-
このパソコンはコスパは良いで...
-
NEC一体型パソコンの電源が付か...
-
ネット中、画面が縞模様になる
-
【 intel 】シールの色
-
Xtra-PCというものを使った事あ...
-
修理に出したパソコンが直って...
-
スキャンディスクで少量の不良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCパーツのレンタルってない...
-
自作PCを購入して(実際は組み...
-
ネクサスコンピューターと言うB...
-
自作orBTO構成について。
-
自作パソコンでビジネスライク...
-
メディアサーバー機自作で5万円...
-
PCを初めて自作するのですが、...
-
Mac/WindowsのPCユーザーの方に...
-
自作PCか?一体型PCか?
-
ケース別のBTOパソコンってあり...
-
フラクタルデザインEra ITXのケ...
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
家電の寿命って・・・レンジが...
-
ps6今のRTX4090より少し高性能...
-
パソコンのACアダプターから変...
-
万能アダプタだそうですが中国...
-
音楽CDは再生できるがDVDが読め...
-
手作りパソコンの価格が納得で...
-
ノートパソコンの裏が異常に熱...
おすすめ情報