
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この質問を書いたおむらいすです。
3ヶ月以内に出ていけと言われたのですが、やっぱり難しいことが沢山ありますよね。すみません。メンタルとかももうボロボロで誰かに話を聞いて欲しい訳でわないのですが、、、
回答していただいた方ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
フリーターは世間では無職と同等。
時給いくらで働き、明日に雇い主の事情で解雇されてもおかしくない。
つまり、あなたの立場はバイトの高校生と同じ年齢の中卒。
高校生が学校の寮で暮らすのと大差ない。
これで大家が貸すのか?
あなたは年齢からして賃貸借契約をする資格が無い。
収入の保証は?
親は保証人になるのか?
あなたをおとしめるつもりは無いが、自活しようと考えるなら物件を調べたりで自分でできることがいくらでもあるよね。
質問は安易にできるが、その意識では自活などほど遠い。
地方だとシェアハウスなど無いし都市部は家賃含め物価が高いが。
そこでバイトを一から探すのか?
収入を得るまでどうやって暮らす?
貯蓄は?
自分で家計簿を付けられる?
収支を把握していればそこから家賃でいくら出せるかも瞬時でわかるだろう。
なら、バイトだけで安定した収入をキープできるのか?
行き詰まって
「ごめんなさい」
では済まない。
シェアハウスは他人との合宿生活と同じ。
トイレ、風呂、キッチン、玄関、共用スペースは同居人と一緒に使うわけ。
ハウス内が社会なわけで、あなたにできるの?
同居人に依存して暮らすことは独り暮らしにはならないし、生活の構成員が変わるだけで今と同じじゃない?
中卒は肩書きだけで世の中で評価されない。
それでも自分の力だけで生きる宣言も素晴らしいが、まだバイトでせいぜい2年ほど、世の厳しさすら知らないのでは?
家には居づらいのだろうが、高卒の資格を取るとか、先に独り立ちできる仕事を見つける、資格を取るとか腕に技術を付けたほうがいい。
かなりハードだが住み込みの職人とかは?
根性とやる気があれば、技術を身に付けたら学歴も関係なくどこでも生きていける。
No.3
- 回答日時:
シェアハウスの初期費用はみんなバラバラだよ。
月単位や年単位の契約の違いもあるし、地域にもよっても違うしね。
借りようと思っている「エリア名」+「シェアハウス」で検索してみるといいよ。
そのエリアのシェアハウスを集めているサイトが見つかると思う。
物件ごとに初期費用が書いてあるので参考になるよ。
No.2
- 回答日時:
現在フリーターなら、寮のある仕事や住み込みでのお仕事を探されてはどうでしょうか?
シェアハウスも様々ある様ですから、不動産屋さんに相談に行かれるといいですよ。
場所や何人でのシェアなのかによっても変わってきます。
光熱費が折半だったり、家賃と込みで月額が決まっている所もありますし…
色々と事情があると思いますが、親御さんとよく相談されて危険のないように…が一番ですから、頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスでの食費について質問です。 私は、今オーストラリアでワーキングホリデーをしています。 そ 2 2022/08/03 00:18
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 友人ゼロ人の非リア充がシェアハウス生活出来ますかね? 1 2022/04/14 02:28
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新生活に向けての費用 4 2023/02/03 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) ひとりの夜に耐えられない こんばんは。上京して二日目です。 資金の問題からシェアハウスに住んでいます 1 2022/04/26 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 現在わたしは奨学金で専門学校に通う20歳です。 アドバイスをください 事情がありお姉ちゃんの家に住ま 4 2022/09/20 14:25
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏と同棲しようと思ってます。 私は社会人1年目の18歳、彼氏は10歳年上の28歳で社会人歴6年目で 6 2023/07/05 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏と同棲しようと思ってます。 私は社会人1年目の18歳、彼氏は10歳年上の28歳で社会人歴6年目で 3 2023/07/06 02:18
- 電気・ガス・水道 電気代値下げの交渉の余地あると思いますか? 3 2023/03/11 10:31
- 引越し・部屋探し 実家を出て一人暮らしするか迷う。 25歳 年収500万 フルリモートワーク 6 2023/04/29 21:22
- カップル・彼氏・彼女 私25歳、彼氏31歳です。 以前元々私が一人暮らししていたところに彼がきて1年ほど同棲しており、ちょ 4 2022/07/31 17:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルームシェアを解消したいです
-
ルームシェア相手が私が留守の...
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
入寮時の清掃について
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
-
教えてください 社員寮に住みで...
-
隣の部屋の騒音について。 現在...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
マルチ商法では取り込んだ会員...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静...
-
会社の寮に住んでいる人は、寮...
-
全館禁煙の学生寮で何度かタバ...
-
隣人トラブル
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
シェアハウスで住もうと思った...
-
シェアハウスを点々としながら...
-
初めまして。今週から新卒社員...
-
引っ越し生活
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェアハウスの経営をしたいと...
-
シェアハウスについて
-
中目黒と三軒茶屋 住むならどち...
-
シェアハウスについて教えてく...
-
高校生です。 一人暮らしをする...
-
シェアハウスと1ルームで住むの...
-
恋人との食べ物のシェア
-
一戸建てをシェアハウスにして...
-
先月から大学の友達の家に居候...
-
硬化してしまっているガムテー...
-
恋人とのことについて質問です...
-
昨日の質問
-
いい感じの人に「ご飯作ってく...
-
神戸で外国人が多く住んでいる...
-
カップル+友人でのシェアハウ...
-
シェアハウスを建てるにあたっ...
-
シェアハウスについて。
-
食器を拭いて、元の位置に戻し...
-
NZのウエリントンで語学留学を...
-
老後にシェアハウスに入る、と...
おすすめ情報