dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2斤型を使って生食パンを焼くのが日課です。
最近急に写真のような状態に焼き上がる事が増えて困っています。

丸で囲んだ所なのですが、この部分だけ色も質感も違いますよね。これはいわゆる生焼けですか?
今回は上部でしたが、底の部分であったり、全体が何となくマーブル風にこうなっていることもあります。

配合や焼成条件、使う型など、何一つ変えていないのに突然このような状態に陥りました。
これで四度目…食べていいのかもわからず困っています。

これは生焼けなのか、なぜこうなるのかわかる方、どうか知恵をお貸しください!

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    あれこれ試しているのですが、画像が添付できずにいます。

    クルクルがずっと回っていて読み込んでもらえません(泣)

    もう少し頑張ってみます

      補足日時:2020/07/22 06:39
  • できました!
    皆様、どうかご意見お聞かせ下さい。

    「手捏ねで作る生食パン。これって生焼け?」の補足画像2
      補足日時:2020/07/22 07:47

A 回答 (10件)

ああ、これはどうだろう、確かに生焼けっぽく見えますね


配合も焼き方も変えていないのなら、イーストに原因がありそうですけど、どうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

先ほどはなかなか画像添付ができずに申し訳ありませんでした。ようやく読み込んでもらえました(;^_^A

ご指摘を受けるまですっかり忘れていたのですが、そういえば赤のサフからカメリヤのイーストに変えました!
それがいつの事だったか定かではないのですが、もしかしたらここにヒントがあるかもですね!

カメリヤのインスタントドライイーストは何か勝手が違うのでしょうか?
毎日パンを焼くのでイーストはすぐに消費する為、古いということはありません。

お礼日時:2020/07/22 08:49

私は底の方がこのようになります。

私の場合ですが、生焼けと言うよりつぶれた感じです。
パンの重みで底の方が少しつぶれるのかなと思っています。捏ねも発酵もきちんとできています。
写真では上なのですが、フタに押さえつけられているかもしれません。
生地が柔らかいとつぶれやすいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。。
生食パンって重量がありますもんね!
自身の重みで潰れている可能性大いにあります!

冷ます時に何度か向きを変えてみようかな。。
荒業ですが(^-^;

とても参考になりました!
潰れていると仮定して、いろいろと試してみます♪

お礼日時:2020/07/25 04:35

発酵度合いやグルテン膜のチェックは怠っていないようでしたらちゃんと捏ねられてると思うのですが、私は最初から何時も手ゴネですが、もしもホームベーカリーをお使いでしたらちょっと私には分かりかねますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も完全手捏ね派です!

グルテン膜はバッチリなのですが、発酵の度合いはもしかしたらばらつきがあるのかも知れません。
そうした小さなばらつきが引き金になっているのでしょうね。

ようやく休みに入るので、今日はじっくりパンと向き合ってみようと思います♪

お礼日時:2020/07/25 04:21

あっ、本当ですね。


何で何だろう……。

私もまだパン作りを始めてまだ年月は浅いので(4〜5年で、しかも還暦を超えてから生まれて初めてパン作りをww)良く分からないのですが、バターやショートニング?などが完璧に練り込まれてなくどこかに固まっているとか、オーブンの焼きムラだとか、生地コネの段階で何かの成分にムラが出来てしまったとかなのでしょうかね……。

生焼けというかそこだけ焼け過ぎてるということはないのでしょうかね?(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

4~5年だなんて大先輩です!
私は右も左もわからないうちから生食パンなどという難易度の高いパンに打ち込んでしまい、毎日悩みっぱなしです┐('~`;)┌

大きい型なので、オーブンのムラは確実にあると思います!
ただ、毎回違う場所というのが謎で・・
そういった面ではやはりミキシングの「ムラ」なのかなあとも思えます。

そういえばここのところ、ふんわり感よりモッチリ感の方が勝っているような…
上手く行っていた頃の生食パンに会いたいです( ω-、)

お礼日時:2020/07/22 09:09

ミディアム·レア程度では?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

やはり焼成が甘いという事ですか・・(´- `*)
小麦のミディアムレアは良くないですよね。

生食パンて低温でじっくり焼くものが多いですが、もう少し温度を上げてみようと思います。

家庭用のオーブンで大きい型のパンを焼くのは難しいですね。。

お礼日時:2020/07/22 08:37

私もスマホ音痴なので原理は良く分からないのですが、私の場合はiPhoneなので、カメラロールやアルバム(私の場合はアルバムになってます)の画像をそのまま載せずに、貼り付ける際に下の方にサイズ選択のフレームが出てきます。

(以前はそんなフレームさえ出てきたことがなくスンナリ貼れたのに、メンテナンス後でてくるように)
大、中、小の何れかを選択すると、貼れる場合が。
ただそれをすると何故か向きが変わってしまうことが多いです。

後はiPhone内のアルバムで、少しだけ向きなどを弄ってから貼ってみると貼れたりすることが。(笑)
何故かは分からないのですが、画像の貼り付けって微妙にデリケートみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやく貼れました~(*''▽'')
この為にわざわざパソコン立ち上げました(笑)

mina_kaminoko様の後には何だか恐縮してしまう生食の写真ですが(;^_^A
一部だけ、しかも毎回場所が変わるというのも不可解で、私一人では手におえない状況です。

一体何が原因なのでしょう・・・?

お礼日時:2020/07/22 07:54

私も今不安になり、試してみましたが、今はちゃんと貼れたみたいです。

(^^;

先日焼いた乃が美風の角食パンです。(一斤用型)
「手捏ねで作る生食パン。これって生焼け?」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!素晴らしい( ☆∀☆)
引きが強くて裂ける所見るだけで美味しいです♪
私も乃が美を目指しているのですが程遠いです。。

あー、なぜ私の写真は受け付けてくれないのでしょう…

お礼日時:2020/07/22 07:00

そうなんですよね。

わかりますわかります。
iPhoneなのですが、私もちゃんと貼りつくのは数回に一度の割り合いです。(・・;)

グルグル回りっぱなしになるか、サイズを選ばなきゃならないか、サイズを選んだとしても貼り付けたら向きが横になったり、逆さまになったり……。

gooが大掛かりなメンテナンスをした前後あたりから、画像の貼り付けが不具合だらけに。(・・;)

何度か事務局に問い合わせしてみましたが、調整中ですとのことだけで、コレといったお返事はないままでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですか!
たしか前に添付した時はすんなり行ったはずなのにと錯乱状態でした(;^_^A

せっかく訪問してくださったのに申し訳ありません…
数回に一度は成功するのであればもう少し頑張ってみます♪

お礼日時:2020/07/22 06:54

写真が添付されていません


食べても別に毒じゃないので、試しに口に含んで確認してみればいいと思います
    • good
    • 0

写真が見えなくてわかりません。

(・・;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!