アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食事作法やマナーではなく、常識にとらわれている味覚警察がうっとうしいです。味覚は人により様々です。店主や同席者から食べ方を押し付けられると笑顔で応じますが、心の中では「お前の味覚いらね」と思っています。せっかくの気分が台無しです。偉そうに上から目線で、「この天ぷらは塩で食べてください。」とか「最初は何もつけずに食べて素材を味わってください」とか、自信たっぷりに食べ方に注文をつけてくる人にイラッとします。店主や店の人に言われたら、心の中では「お前の味覚に付き合ってやった分、料金差っ引けや」と思います。同席者に言われたら、「お前の乏しい味覚押しつけてくるな」と思います。味覚警察には、どう対処していますか?

質問者からの補足コメント

  • 私と同じですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/22 14:01
  • 店の味も所詮その人の味覚なので、押しつけは迷惑です。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/22 14:10
  • 大人の付き合いで、いく店もありますよ。ビジネスで会食することもありますから、そういったシーンでは窮屈な食事もあります。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/22 14:35

A 回答 (8件)

確かにありますネ。


うちの近所の蕎麦屋 そんな感じで強要します。
取りあえずは二度と行かない そんな頭の凝り固まった店 美味しい店が多いのも事実、
それ以上を探すようにしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/22 13:36

味覚警察というのか 味奉行というべきか


でもまあ、あたりハズレありますよ

> どう対処していますか?
とりあえずは、いわれた通りのいただきかたを試してみます
それで旨かったらOKです 旨くなかった場合じぶんの好き
な食べかたを開始します

あたり、の体験例
天ぷらに塩 〆鯖にカラシ ステーキにワサビ などなど

ハズレ体験
注文する鮨の順番に苦情を大将がいうので うるさいんじゃ
つって、なにも食べずに店をでた
カノジョの母親は、なんにでもマヨぽん酢をつけたがる それ
は当人さんのご自由だが、わたしにも食べさせようとする
胸がわるくなるのでダメです つって、お断りする
※ マヨぽん酢は好きです しかし、お刺身にはつけたくない

そういえば、すこし以前TVを視ていたら おっちゃん同士が
お蕎麦屋さんで会食している場面 ひとりがザル蕎麦の麺
をしっかりと麺つゆにくぐらせていたら仲間から
そんなに、つけるな ザルというものは半分ほどつけるもの
と通ぶった指摘をいれられ、ややキレ気味に うるさいな
と返していました わたしも、うるさいなと感じました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/24 08:54

ウザいなら、2度と行かない

    • good
    • 1

そういうことを言えば各店の仕込みや味付けなどの全てが「店側の押し付け」なんですけど、食べ方の指定程度でイライラする方も味覚警察と同レベルだと思いますけどね(笑)



好きに食べればいいし、イヤなら二度と行かなければいいだけの話です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お店の指示なら従います。

だってそれが「その店の味」なんですから、わざわざそこに店に行ってそれを食べることに意味があるわけです。
だからラーメン屋でも私は必ず「デフォルト」を頼みます。それが「この店がおいしいと思っている味」だからです。
ただし不味かったら不味いと素直にいいますし、次は行きません。それだけのことです。

同席者の場合は、接待や偉い人との会食など、よほど都合が悪くない限り他の人の言うことは聞きません。
出されたそのままの味で食べるのも、まず過ぎて味を変えるのも自分の都合だと思っているからです。

味覚警察は確かに煩わしいですが「この店の味を作りだして提供している責任」をもつ店側のお勧めと、同席者の個人的な好みを同列に扱うのは違うと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

店主や店の人に言われたら、「はい、ありがとう」と言ってその店には今後行かない。


同席者に言われたら、「はい、はい」と言ってその人とは行かない。
心の中で思ったことはしまっておくのが大人。
ちなみに私は原則、何もかけずに味わいます(冷奴は醤油をかける。ホントに豆腐が好きな人は何もかけずにそのまま食べる)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そういう店には二度と行かない。


どんなに近くても味のまずい店、高いと感じれば、

少々遠くても安くてうまい店の味を知れば、人はそっちに足を向ける。
そういう思いがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/22 13:23

>味覚警察には、どう対処していますか?


普通に言われたことをやって
気に入らなければ自分の好きにするだけ

もしかしたら、自分の知らない何かがあるのかも知れないのだから
特に不満もなく、好奇心から試す、ただそれだけですね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!