
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ここまで2件の回答で続けてあっさりと「同梱してもらいましょう」と言われています。ですがそれは駄目です。謝罪文は信書であり、これは荷物として送ることは出来ません。ひところヤマトなどで「手紙は入っていませんね?」と毎回確認されたのは、違法行為を当社は防止する努力をしています、という姿勢を明らかにするためでした。
そうなると荷物と信書を一緒にして同時に送ることは出来ないのかということになります。これに関しては相当前から前から問題になっていて、20年ほど前だったか信書を扱える当時の郵政省(現在の日本郵便)が解決方法を提示しました。ところが日本郵便の通常のウェブサイトにはその方法が掲載されていません。私も見つけることが出来ず、日本郵便に訊ねたところ以下にあるとの回答を得ました。
内国郵便約款(同時配達の取扱い)第81条。
https://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/1-1.p …
の38ページ。
条文は自身でもきちんと確認してほしいですが、内容を書いておきます。
1.信書と荷物のあて名は同一。
2.荷物の表面に信書を入れた封筒を密着(接着)させて、分離しないようにする。
3.信書の重量25gまで。つまり封筒に入れても、普通の便箋なら5枚は確実に送れます。
4.表面の見やすい所に「同時配達」の文字を明瞭に記載する。これは多分郵便局にそのスタンプがあるでしょう。
5.特殊取扱としないこと。元々ゆうパック自体が書留兼速達の扱いですから、書状に関して特殊扱いにする必要はありません。
更にここには書いてありませんが、その書状には定型便25gまでの料金(84円)も必要になります。
こうなると質問にある体裁を整えたいというのはちょっと苦しい感じがしますね。荷物の上面に封筒を貼り付けて送る。受け取った側も「なんだこりゃ?」と感じるかもしれません。
ただしそこは考え方次第です。こんな方法を知っている人は稀です。それをきちんと実行できるというのは、ある意味では評価すべき長所だと私は思います。もし気になるのなら、「荷物への信書の同梱という不法行為を避けるためにこのような荷姿になりました」と謝罪文の末尾に記しておけば、あなたの評価が下がることはないでしょう。
それでも嫌ならば、手紙と荷物を別送するしかありません。ただし先にも書いたようにゆうパックは速達扱いですから、同時に手紙も普通便で出したら、荷物だけが先に届くことはほぼ確実です。その辺は注意してください。
それと最後にもう一点注意します。この質問文についてです。それほど長くはない文章ですね。ところがこの中に「ですが」で続くかたちが4カ所も出てきます。しかも同一の文の中に2回もそれが繰り返されています。非常にくどい文章です。
急いで質問したのでこのような文になったのかもしれません。しかしながら、日頃このような文章を書いているため、今回もそうなっているのではないかという印象を受けます。謝罪文でも同じようなことをやると損をしますよ。折角の謝罪の意が半減とまでは言わなくとも、二割とか三割低くなってしまいそうです。
よくよく注意して文章を綴ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 日本郵便の配達について 3 2022/05/23 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 縁切った友達にお詫びの菓子折を郵送するのは迷惑でしょうか 先日、私が相手の発言に誤解して事情があり心 5 2023/03/03 18:03
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルについて 3 2022/05/23 01:23
- 事故 接触事故を起こしてしまい、被害者に菓子折りを渡したいですが、親戚がコロナに感染してしまい、よく会う親 2 2022/12/20 23:09
- 会社・職場 会社から取引先に誤って真っ白な発注書を送ってしまったのですが、、、 11 2022/07/12 13:49
- メルカリ メルカリのキャンセルに関して 5 2022/09/21 12:32
- その他(ホビー) グッズの梱包、発送方法について 1 2022/07/23 16:10
- 損害保険 交通事故で相手に怪我を負わせても人身にされるケースって少ないのですか? 昔脇見で急ブレーキが間に合わ 4 2023/03/31 19:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 1年前親族のみの結婚式をしました。 親族にはお祝い金を多額頂いていたので、〜半額の内祝いを送りました 3 2022/08/01 08:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宅配便に手紙同封の可否
その他(家事・生活情報)
-
事故を起こしてしまったので、お相手に菓子折りを送るのですが、 どの送り方だといいでしょうか? ゆうパ
その他(車)
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
郵便・宅配
-
-
4
交通事故 お詫びの品がきました。
マナー・文例
-
5
デパートから御礼の品 手紙同封してもらえる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自動車接触事故のお詫びの品
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
贈り物に添えるお礼状の「封筒の書き方」教えて下さい
マナー・文例
-
8
退職時の菓子折り郵送について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
交通事故を起こしました。詫び状の書き方を教えてください
その他(家事・生活情報)
-
10
軽い物損事故をしてしまいました。
損害保険
-
11
先日軽い追突事故を起こしてしまったのですが菓子折りを持って謝りに行くのが常識でしょうか?
事故
-
12
車両事故をして、相手にお詫びとして菓子折りを送ろうと思うけど、お詫びののしをつけたそうがいいですか?
その他(車)
-
13
退職→お詫び状、お菓子、制服の郵送について
退職・失業・リストラ
-
14
【プレゼントの品物と手紙を一緒に送りたい】 送りたい品物はTシャツ2枚です。 これと封をした手紙を、
郵便・宅配
-
15
物損事故の後、謝罪に伺いたい
事故
-
16
詫び状の文章教えてください。
その他(家事・生活情報)
-
17
事故を経験した方、教えてください。(長文です)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
取引先へのお詫びの品は郵送でも構わないでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
知人に本を郵送で返却し、菓子折と手紙を添えたい
その他(家事・生活情報)
-
20
退職後にお礼の粗品を送るのは失礼でしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
同じ量の荷物でも入れ方で重さ...
-
人の荷物を足で蹴ってどかす行...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
真剣に悩んでます。 同棲してい...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
荷物の中身が寄らない方法
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
郵便局にて荷物と現金を一緒の...
-
荷物を減らすコツありますか? ...
-
宅配便のトラブルです。
-
運送会社のX線検査
-
ゆうパック同一宛先割引につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
郵便局にて荷物と現金を一緒の...
-
お金と荷物を同時に送りたい
-
ニュージーランドへの荷物の配...
-
宅急便、缶ビールはワレモノ?
-
運送会社のX線検査
-
昨日クロネコヤマトから荷物の...
-
旅行先から自宅に荷物を送る場...
-
困ってます。メルカリで配送ト...
おすすめ情報