dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫2個ある人いますか。
うちはひとり用のわりと小さめなものと、1~2人用のもの2個あります。
ずっと前からありました。

なので親用と自分用に分けています。

質問者からの補足コメント

  • ずっと前から2個ありました、です。

      補足日時:2020/07/30 12:14

A 回答 (7件)

わが家には冷蔵庫は2台あります。

別に使い分けているわけではなく、普通にどちらも使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。

お礼日時:2020/07/30 11:01

ありますよ。


430L位のと300L位のです。
300Lの方は冷凍庫が大きめです。
一つじゃ足りなくなって追加しました。
氷も倍出来るし、収納も工夫出来て便利です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きいの2個ありますか。
氷が出るの良いなと思っていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/30 12:55

冷蔵庫は、意外に小さいものほど電気代が高くついたりしますよ。


よく売れるのは4人家族が使うくらいのサイズのものなので、最新技術などはまずそちらに投入され、小さいものは古い技術しか使ってなかったりするそうです。
また、小さいものを買うのは一人暮らしの学生などお金の無い人が多いので、最新機能を搭載した高品質機種は売れない、という事情もあるようです。
「ずっと前から」ということは、だいぶ古いんでしょうし、ここらで新しい大きなもの1つに買い換えることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
冷蔵庫は古かったのでどちらも買いかえましたが、大きいと高いし母と私がいるだけなので、小さめなのを買ってしまいました。

安いと技術が古くなるとかあるんですね。ひとつはプラズマクラスターは付いてたから冷蔵庫内は清潔になりそうで、それは良かったです。
ありがとうございます。

でも、2個買っても大きめなのよりずっと安いです。笑

お礼日時:2020/07/30 11:19

ちっちゃい2ドアのヤツで電気代測ったらそれぐらいでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちは電気代いつも理由分からないけど高くて気になっていました。
冷蔵庫はでも、それくらいなんですね。

お礼日時:2020/07/30 11:05

家はキッチンに一台と


主人専用のが主人の部屋に一台です。(ドリンク類を入れてます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋に飲み物用あると便利そうですね。

お礼日時:2020/07/30 11:00

私の親戚は冷蔵庫を二つ所有していますよ。


飲料専用と、普通に使うのと…
後、田舎に住んでる方は冷凍庫だけ別で所有されている方が多いですよ。
頻繁に買い物に行けないから、まとめ買いして冷凍保存する為だそうです。
皆様生活スタイルに合わせて…だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。
うちは小さめの2個だからひとり1個使っているような感じです。
飲み物専用なの、一番小さいボックス型のあると便利そうと思った事あります。
でもおく所がなくなるし3個になるからやめました。

けっこう田舎ではあるんですね。

お礼日時:2020/07/30 10:59

あるけど使ってない



小さい物でも月に1000円くらいは電気代がかかるので、そのお金で親に何か買ってあげるほうが良いから。

たった1000円でも喜ぶよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫って電気代月に1000円くらいなんですか?
その方がびっくりです。

うちのは小さいから2個ないとたりなくて。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/30 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!