プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ピンクが吸収する波長って何nmから何nmくらいですか?赤が吸収する波長は490nmから500nmというのは
わかったのですが、ピンクの吸収波長がわかりません。どなたかお願いします。

A 回答 (2件)

ピンク=赤+白


 
 吸収というと説明しずらいですが。
 つまりピンクは全ての可視光線を反射している
 訳ですがとりわけ赤い色をより多く反射すると
 ピンクに見えます。

 吸収という言葉で説明すると。
 490nm~500nmの波長を全て吸収できずに
 何割かを反射している色がピンクです。
 490~500nm全て吸収してしまえば純色(赤)
 490~600nmnの何割かを吸収すれば(ピンク)
 490~500nm全て反射してしまえば(白)
    • good
    • 1

#1です。

 誤解を生みそうだったのでもう一度説明させてください。
 
 赤=490~500nmを吸収し、それより長い波長の光を反射(吸収していない)色です。
 ピンクは 490~500nmの何割かは吸収し残りは反射、 490~500nmより長い波長の
光は赤と同様に反射(吸収していない)色
白は全ての可視光線を吸収できずに反射している色です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!