
通信制高校からao入試か公募推薦で大東亜帝国は難しいでしょうか?
8月から体調の関係で全日制高校から通信制高校へ転校しました。全日制高校に通っていた時は音楽大学を志望していたのでほとんど音楽以外の勉強はしていません。(模試の偏差値は35〜45程度、小論文模試の偏差値は61程度でした。)
しかし、体調のことやコロナのことを考え、音楽大学を諦めることにしました。今から一般入試を利用しての受験はほぼ間に合わないと思っているのでao入試か公募推薦で大東亜帝国を目指したいと思っています。前の高校では部活をそれなりに頑張ってきて、全国大会へ3回行き、県の代表や、全国の代表の演奏(?)にも選ばれました。
そこで質問が2つあります。ao入試や公募推薦を受ける際の自己アピールなどに前の学校での部活の経験談などは書いてもいいのでしょうか?そして、今通っている通信制高校から大東亜帝国レベルの大学は合格可能でしょうか?最終的には自分の頑張りようだとは思いますが、一般的な意見が欲しく、質問致しました。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公募は5日制を取っている一部の私立の通信制が、大学基準より厳しい判定で推薦するケースはありますが、それ以外は出席日数の概念のない通信制から公募推薦での受験は不可能と考えるべきかと。
オール5が取れて当たり前の学習内容なので、部活の成績で推薦を考えるならAOです。
演奏となると団体になるのでしょうか?
それとも個人?
そこも問題になるでしょうが、少なくとも大東亜帝国には偏差値40に満たない学部もあるので、そういう学部には通信制からAOでの合格者は普通にいます。
ご回答ありがとうございます。
やはり通信制では厳しい部分がありますよね。教えていただきありがとうございます。
大会への出場は団体ですが、全国選抜の演奏と県代表は一応個人で選ばれたものです。(ややこしくてすみません。)
会計のことを学びたいと思っているので経済学部か経営学部を受けたいと思っているのですが、偏差値40未満で入れる学部ではないのでやはり厳しいのでしょうか…汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
新聞を読むことは、大学受験に...
-
受験でTEAPを使う人って本命ど...
-
合格発表までメンタルが持たない
-
出願書類に不備があったらどう...
-
受験後に合格するおまじないは...
-
私は心がせまいんでしょうか。...
-
美大受験推薦についての質問 娘...
-
今使っている日本史の参考書(...
-
受験の手続きは可能な限り自分...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
受験生です! 勉強のやる気が出...
-
明日大事な受験の日です。 今日...
-
大学受験をしてる社会人です。 ...
-
e^x sinxの不定積分のように、...
-
浪人生です。振られました。
-
亜細亜大学経営学部の方に質問...
-
受験についてです。 私は高校3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
今日、定期テストがあります。...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
沢山のお金というときに、much ...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
美大受験推薦についての質問 娘...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
受験許可書について
-
受験番号の読み方について。 面...
-
センターで必要以上に多く回答...
-
私立大学入試でのカンニングに...
-
受験後に合格するおまじないは...
おすすめ情報