
幾何学の単位法ベクトルを解きたいのですが、計算がどこで間違えているのかわかりません!
r(θ,φ) = (rsinθcosφ,rsinθsinφ,rcosθ)
r_θ=∂r/∂θをr_1,r_φ=∂r/∂φをr_2とする。
r_1(θ,φ)=(rcosθcosφ,rcosθsinφ,-rsinθ)
r_2(θ,φ)=(-rsinθsinφ,rsinθcosφ,0)
r_1×r_2=(r^2sin^2θcosφ,r^2sin^2θsinφ,r^2sinθcosθ)
| r_1×r_2 | = r^2sinθ(sinθ+cosθ)
と計算しました。
しかし、問題の回答によると、
n=(sinθcosφ,sinθsinφ,cosθ)
II = -rdθ^2-rsin^2θdφ^2
となり、私が計算したものだと答えのnにsinθ+cosθが邪魔でどうしても答え通りになりません。
どこが間違えているのか分からないのでどなたかご確認してくださると助かります。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
計算以前に、
r(θ,φ) = (r sinθcosφ, r sinθsinφ, r cosθ)
の両辺で違うもんに同じ「 r 」を使てんのが気になる。
本では、フォントを変えてんのやろけど。
検算してみた。
r_1×r_2 = (r^2 sin^2θcosφ, r^2 sin^2θsinφ, r^2 sinθcosθ)
までは合うとる。
r_1×r_2 = r^2 sinθ (sinθcosφ, sinθsinφ, cosθ)
やから
| r_1×r_2 | = r^2 sinθ √{ (sinθcosφ)^2 + (sinθsinφ)^2 + (cosθ)2 }
= r^2 sinθ √{ (sinθ)^2 + (cosθ)2 }
= r^2 sinθ √1
= r^2 sinθ.
いや、ほんまにめんどな計算で、目チラチラするな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の問題です。 1 2022/12/20 23:04
- 数学 座標変換について 1 2022/08/04 16:42
- 数学 θ=π/2 のまわりでの f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開に関して 以外の「」の解答を頂き 13 2022/11/11 09:45
- 数学 線形代数の行列についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:46
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g( 3 2023/01/24 14:05
- 数学 tan(z)=h(z)/(z-π/2)から h(z)=-(z-π/2)cos(z-π/2)/sin( 2 2022/08/01 23:44
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/17 02:36
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 写真の赤線部にについてですが、 どのように展開すれば「cos²5x-cos²3x」から 「sin²3 3 2023/02/13 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
極限の問題
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
sinωTをTで積分。
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
周期の最小値?
-
eの積分について
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答...
-
sinx=cosxの解き方。
-
(2)で質問なのですが、なんでsi...
-
xsin(1/x)
-
大学数学の極限の問題について ...
-
lim[x→a](sinx-sina)/sin(x-a)...
-
大学の数学の問題で解けないも...
-
(sinx)^2 のn次導関数
-
複雑な三角関数の周期の求め方
-
sinθ-sinθcosθの最大値を求めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
極限の問題
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
sinωTをTで積分。
-
eの積分について
-
2つの円の一部が重なった図
-
周期の最小値?
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
y=sin^( -1) x の(-1)って...
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
簡単な偏微分についての質問です。
-
(sinx)^2 のn次導関数
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
数学 sin1/2は何を表しているの...
-
1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答...
-
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
sin2tの積分の仕方わかる人いま...
-
exp~ 「e(ネイピア数)の~乗...
おすすめ情報