プロが教えるわが家の防犯対策術!

将来起業家になりたいと考えているのですが、どのようなステップを踏んで起業すればいいのかわかりません。
例えば、資金を調達したり、社員を集めたり...

とても曖昧な質問ですが答えていただけるととても嬉しいです。

A 回答 (16件中11~16件)

まずは、関係する企業で働くことです。



そこで注文から、納税までのノウハウを
学ぶと共に、起業資金を造ります。

給料から毎月10万、定期的に貯金し
続ければ、銀行の信用が得られ
資金が借りられるかも
しれません。
あまり望みはありませんが。

同時に、自宅で独りで起業します。

まずは注文取りです。
これが一番の難物ですが、脚で稼ぐしか
ありません。
場合によっては、勤めている企業から
のれん分け、ということもあり得ますが。

働き先の顧客と被らないようにしましょう。

注文が取れて、評判が良くなれば客が
増えます。
独りでこなしきれなければ、人を雇います。

もっと注文が増えれば、自宅が手狭になります
から事務所なりを借ります。
人も増やします。

そうやって徐々に大きくしていくのが
一番成功率が高い方法です。
    • good
    • 0

難しい事は何もありません


勝手に商売始めればいいのです
自由ですね
利益が年間20万を超えるようでしたら税務署に事業所の開設届を出します
自宅で出来なければオフィスや店舗を用意します
資金が足りなければ借ります
社員が必要でしたら雇います
社員がいると社会保険関係への加入が必要となる場合がありますし労働保険は強制加入
収支を計算する事務仕事が必要となります

その他、事業規模が大きく複雑になるにつれ、色んな事をしなければならなくなります
色んな許認可も関係してくる
でも最初から考える必要はありません
最初は小さな個人事業で構いません
それならもし失敗しても傷口は小さくて済む
    • good
    • 2

企業家になれるほどの才能が有れば、資金や人材は集まってきます。



鶏が先か卵が先かじゃないけれど、その起業家に才能があるかどうかだけが重要で、各種の起業支援制度が充実した現代では、ヘンリーフォードやエジソンの様な苦労も必要なく、何億ドルもの資金が集まってくる様になっていますし、資金が集まれば、人材エージェントが人材を見つけてくれる様になっています。
    • good
    • 1

会社経営者です。



会社を作ること自体は対して難しくありません。資本金1円で会社が設立できます。ただし、行政書士などに書類作成を依頼すると20万ぐらい費用がかかり、登記費用などで数万円かかります。それでも30万円あれば会社自体は作れます。

で、なにも会社を作らないでも、個人で仕事はできます。その場合問題になるのは「税金をちゃんと納めること」で年間20万円以上の所得(材料費の購入などの費用を引いた実質的な売上額)があるなら、税金を納める必要があります。そのため基本的に「個人開業届」を開業時に税務署に届けるのが一般的です(義務ではないので、売り上げが上がってからでもよい)

資金については「金を貸してくれるところは無い」と思っているほうがいいでしょう。銀行でも普通は「何もない人」には貸してくれません。なので自己資金で始めるか、資金援助してくれる人を捜すことになりますが、まあ普通は自己資金です。

「社員」について覚えておいてほしいのは、会社法では取締役=社員だということ、従業員を社員とは呼ばない、ということに注意してください。
 で従業員募集には基本的に二つやり方があります。ひとつは職業安定所で募集をかけること、もう一つは普通の求人情報誌に出すことです。
どちらもメリット・デメリットがあります。

職安のほうは無料で募集ができますが、職業区分が細かく分かれていて、ブルーオーシャンを目指した新しい業態の募集には難があります(少なくとも応募する側の意識は低いです)、また失業保険を受け取るには「就職活動中」の必要があるので、就職する気はないが会社訪問のハンコが欲しい人、が応募してくることがあり、対応がめんどくさいです。

求人誌はとにかく金がかかります。ネット掲載で一番小さい枠でも大体30万ぐらいかかるでしょう。インディードが「採用に至らなければ無料」というビジネスモデルでやっていますが、採用していくらの金額になるのかは分かりません。

起業については、個人で作ったものを売りたいだけの人からビッグビジネスにして世界を牛耳りたい野望を持つ人までたくさんいます。なので個々の戦略はものすごく幅があります。

ビッグビジネスを求めているなら、単に売り上げを上げるだけでなく、スポンサー探しや協力してくれる企業なども同時進行で探していくなど、スーパーマンレベルの行動力が必要になるでしょう。

後、会社の保険は結構大変です。正社員で従業員を雇うと、雇用保険・社会保険などの費用が掛かるからです。個人事業主なら従業員が5人になるまでは、社会保険の加入義務はありませんが、株式会社だと1人でも義務になり、つまり社長が一人でも保険に入る必要があります。この費用に耐えられるだけの売り上げがないと、会社存続できません。
    • good
    • 2

起業は手段であって、目的ではありませんよ。


順番が逆です。
「おれ、社長になりたい」だけでは金も人も集まりません。
    • good
    • 4

何がやりたいかに寄って準備が違う。


ステップ1何がやりたいかを定める。
それに伴う資金調達
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!