アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度は女の子三人組が公園じゃなく公団内で水遊びをしてました。

優しくその子達に「ここは公団であって遊ぶところじゃないよ。遊ぶなら公団で遊びな。学校で習わなかった?」と言ったら今回の子は素直にうなずいてました。

公園に行ったのか分かりませんけど。

一応この事を小学校側に伝えました。

忘れた頃にまた発生です。

公園は目と鼻の先にあるんですよね。

お子さんをお持ちの親御さんから見て子供が公園じゃないところで水遊びをする行為どう思いますか?

回りが水溜まりになってました。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    そこだけが雨がふったかのような感じの水浸しでした。

    追加として、公団の回りには公園が3件あるんですよね。

      補足日時:2020/08/11 18:27

A 回答 (9件)

>「子供に関わるな」発言とかどう思いますか?



その子供らの教育のためにという観点から注意するのであれば、
その発言が正解かもしれません。
躾をしない親の子供がどんな人間に育とうと、あなたの知ったことではありませんし、
その子供らの親から、不要な干渉だと苦情を言われる可能性もあるでしょう。
しかし、公団内での迷惑行為をやめさせるという観点から言うのであれば、
相手が大人であろうと、子供であろうと、苦情は言っていいし、言うほうがよいと思います。
黙認したのを相手に知られると、許可を得たと解釈される場合があるからです。
ただし、その場合、子供を叱っているのではなく、苦情を言っているのだということを自覚して、
言い方は抑制的であるべきだと思います。御自分のお子さんを叱るのとは、状況が違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近の子供は何するか本当に分かりませんね。

遊んでは行けない場所で遊ぶし。

お礼日時:2020/08/11 19:39

見かけたら、その場で注意するといいでしょう。


その場ですぐが重要ですからね。
でも、子供相手のことですから、注意して改まるかといえば望み薄です。
どうせまたやるでしょう。
継続的な注意を行うためには、学校に相談するのが正解だと思います。
ただし、そのときは、その場で注意のときとは違って、
あなた個人ではなく、公団の自治会か何かを通じて行うべきです。
子供を特定してその親に直接言うのは、近隣トラブルの元なので
お勧めできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

後「子供に関わるな」発言とかどう思いますか?

お礼日時:2020/08/11 18:57

少し具体的にお話するといいのではないでしょうか。


例えば、子どもたちが使っていた水道代はどこに請求がいくのでしょうか。
もし建物の住人で割って請求が行くとしたら、住んでいる方のご迷惑になりますね。
水たまりが出来ると困る人がいるなど理由を話してあげると納得するのではないかな。
学校にお伝えするときも、水道の水を使われて迷惑であることを伝えるといいと思います。

今はどうかわかりませんが、学校なども遊びに入った子どもが外水道を開けっ放しにし休日中ずっと出しっ放しになっていて問題になったことがあります。
そのため、金曜日の放課後に教員が外の水道のハンドルを全て取り外して帰宅していました。

公団というのがどういう風になっているのかわかりませんが、社宅、寮、官舎などはそこに住んでいる方のみが利用するところです。
そこに住んでいる方以外のお子さんでしたら、そのように伝えるのもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせてもらいます。

またあなたのしたのかたの回答はどう思いますか?

「子供に関わるな」発言とか。

お礼日時:2020/08/11 17:46

質問文を読ませて頂いた率直な感想と致しましては、非常に口うるさくて、面倒な方だと感じました。



特に、以下の部分が非常にねちっこさを感じて不快でした。

> 学校で習わなかった?
> この事を小学校側に伝えました。
> 忘れた頃にまた発生です。
> 回りが水溜まりになってました。

おっしゃっている道理は間違ってはいないと思います。

ただ、寛容さがゼロと言いますか、人として何か欠如しているように思いました。

「ここは遊んじゃダメな所だからね。あっちの公園で遊んでね。」だけで良いのではないでしょうか。

> 学校で習わなかった?
> この事を小学校側に伝えました。

これ要りますか?

また来ても何度でも言えば良いです。そのうち来なくなります。

正直、子供達に一切関わらないであげて欲しいです。
    • good
    • 5

全く構わないと思います。

甘えた大人の歪になってしまった「善良風」の縛りを押し付けないで欲しい。

なぜこんなことを学校に連絡する必要があるのかの方が理解できません。町の大人として注意したらそれで充分じゃないですか。
これを通報することによってなにが達成できるのでしょうか?
小さい小さいどうとでも解決出来るような出来事に、確かに「間違ってはいない程度」の注意を与え、それをあたかも「正義の大英断」のように大仰に学校に通報してしまうその感覚がわからない。私一人の正義によって学校が恐縮して大慌てでどこで遊ぶなここで遊ぶなと始めるところを見て満足したがっているようにしか思えない。真夏のクソ熱いときに蛇口があれば子供は遊ぶでしょそりゃ。水遊びをすれば水溜まりもできます。それがどれほどの問題なのでしょうか?

水遊びに適した場所が作ってあるからそこで遊びなさいと?近くにない子は?本来遊びって決められたところで礼儀正しくってそういうものなのかしら。
子供の遊び場が山であれ川であれ海であれ街中であれ路上であれ遊び方や注意することは保護者がマナーとして学ばせる範囲のもの。
学校に連絡して学校に責任を感じさせるような性質ものじゃない。

あなたがしたように町の大人が「こらぁ!」で済むこと。
    • good
    • 6

水遊びすると


どんな迷惑があるの?
洗濯が濡れるとか?
ベランダに飛んでくる?

迷惑かかるコトなければ…
それくらい いーやん!(-o-)/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

公団で遊ぶのは良くないですよ。

公園でなら分かります。

お礼日時:2020/08/11 16:33

暑いからしょうがないですよ…


飽きたら来なくなるのでは無いですか?

いけない事だと分かってるとは思いますが、楽しいのでしょうね。
困り物ですが、子供っていこない事しがちですよね。
危険でないのなら、そのうちに止めると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

危険はあるんですよね。
直ぐ近くに車道もありますし。

お礼日時:2020/08/11 16:13

公団に公園は無いの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

公園は三個あるんですよ。
直ぐ近くに。

お礼日時:2020/08/11 16:04

公団で遊びなと言われてるので、また公団で遊ぶと思います。



学校では習わないと思いますし、躾は親の仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所の小学校では警察が来て指導してるみたいです。

公団じゃありませんよ。

公園です。

お礼日時:2020/08/11 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!