重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

複素数の問題の解き方が正しいか添削をお願いします。
(1)aを0でない実数とするとき、(√a/√−a)−(√−a/√a)を計算しなさい。

aの値で場合分けをすると、
a>0 のとき、−2i
a<0のとき、(√−a/√−ai)−(√−ai/√−a)=−2i

A 回答 (2件)

a>0 のとき、


(√a/√−a)−(√−a/√a)
=(√a/√a i)−(√a i/√a)
=1/i - i
=-i - i
=-2i

a<0 のとき、-a>0
√a=√{(-a)(-1)}=√(-a)√(-1)=√(-a) i

(√a/√−a)−(√−a/√a)
={√(-a) i/√−a}−{√−a/√(-a) i}
=i -1/i
=i + i
=2i
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!