電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は看護系大学院の受験生です。

志望大学院の小論文の過去問題に、
「看護師としてこの患者にかける言葉を400字以内で述べなさい」という問題があるのですが、この場合はかける言葉だけを400字以内で書くべきなのでしょうか。
それとも、かける言葉を書いた後に根拠を示すべきでしょうか。

小論文の描き方に関して初歩的な質問になりますが、皆さんの意見が聞きたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

大雑把に言うと、


1.患者にかける言葉を書く。
2.その理由を書く。具体例があればそれも書く。
3.言葉掛けによって患者にどう思って欲しいか。
って感じですかね。

400字なら結構すぐ書けちゃうと思います。
私は聞いた話や、体験談、参考資料で見た事などを書いたりしました。

患者にかける言葉を2つ書く事で字数を稼ぐ人もいるようですが、それはあまりお勧めしません。
ごちゃごちゃになって何が言いたいのか分からなくなるからです。

起承転結を大事に!

mo-shq-acさんが患者さんに寄り添えるいい看護師さんになることを願っています(^^)

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
アドバイスを参考に練習します。

お礼日時:2020/08/20 00:22

大学院に進まれるということなので、小論文の一般的な書き方は終わらりになられていると思います。


その前提で書きますが、小論文の場合は「自分の考え」を書くのではなく「相手の質問に答える」意識が必要です。
それには、出題をよく読むことが重要です。
この出題の場合「看護師としてこの患者にかける言葉を400字以内で述べなさい」という中で
注目すべきは「看護師として」という言葉です。
つまり「友達や親せき」としてではなく「看護師として」という職業意識を聞いているのですから、
質問者の方が、なぜその言葉を「看護師として」患者にかけたのかを説明しなければいけないと思います。
出題者はその説明が「的確」であると同時に「短くわかりやすい」という意識があったのかを知りたいからです
だから、「400字」という制限でをしたのでしょう。つまり、「相手を思いやる」だけでなく
「看護師」としての様々な能力(的確さ・明快さ・迅速さ)を見ようとしているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございます!
的確に質問に答えることができるよう練習します。

お礼日時:2020/08/20 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!