重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫の引越しと帰省について悩んでいます。
13年間過ごした実家から結婚を機に引越し先へ連れて来ました。はじめは緊張して隠れていたものの少しずつ引越し先にも慣れているようですが、しばらくの間実家に週一回帰る予定があります。
この際、猫は一緒に連れて帰るのは酷でしょうか?
環境がコロコロ変わるのはかわいそうかなと思うのですが、実家に関しては忘れていない限り怖い要素はありませんし引越し先でも私に引っ付いて歩いて来る状態なので慣れない家でお留守番させる方がストレスなのかな、と悩んでいます。

アドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

実家へは、連れて行かない方がいいと思います。


少しずつ引っ越し先にも慣れて来たみたいだし。猫にとって居心地が良いのはまだ実家でしょう。週1でそこへ連れてかれては自宅に戻る…かえって可哀想かも。
移動はスレスになりますし。

ここは割り切って、留守番させてる間に、家具や壁にスリスリ、自分で匂いをつけさせて安心出来る空間を広げてもらった方が良いと思います。一人でゆっくり探索出来る時間を増やせば、自分の匂いも増えて安心しますよ。
その方が新しいおうちにも早く慣れると思いますよ。

猫を置いてくのは気がかりでしょうが、匂いつけ頑張ってね♪って、そのくらいの気持ちで出掛けましょ。
実家で暮らしてた頃の様に、あなたの新居でものびのび過ごせる様になりますよ。

新しい場所って、どこから知らぬ猫が飛び出してくるかも知れないし(笑)、自分の匂いもほとんどないし、緊張と恐る恐るになっちゃいますが、今だけです。
間取りも把握出来る位になったら、家中、疾走しますよ。きっと(笑)
心配いらないです。
    • good
    • 1

ストレスが溜まると思いますよ。


やっと現環境に慣れて来た所なのに元住んでた場所であってもコロコロと環境が変わるのは良くないので、連れて行かない方が良いです。
    • good
    • 0

わたしも、10年後に猫と一緒に引っ越しました。

2週間程で仕様が変わったトイレも覚えてくれました。この暑い中自分の居場所を数か所見つけたようです。引っ付いて後を追ってくることもなくなりました。もう、新しい家だと認識して安心してるとおもいます。

ということで、留守番させましょう。


ボボ君で~す。
「猫の引越しと帰省について悩んでいます。 」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!