電子書籍の厳選無料作品が豊富!

物理の抗力についての問題を教えてください。(長文です)
「水平な直線状の線路に沿って、R駅からS駅まで走る電車があります。電車は2両編成でS駅側の車両を前方車両、R駅側の車両を後方車両と呼びます。前方車両と後方車両は軽くて変形しない連結部分を介して互いに水平方向の力を及ぼし合います。1車両あたりの質量は30000kgで、それぞれの車両は車輪を4つずつ持ちます。モーターは前方車両の4つの車輪のみにつながっていて、ブレーキは8つの車輪全てに装備されています。電車が加速している間、前方車両の各車輪が線路から受ける力はどのような向きになりますか?(前方車両の各車輪が線路から受ける力は等しいとみなします。)」

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    摩擦力と垂直抗力の合力(抗力)が作用しますが、摩擦力の向きがわかりませんでした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/24 19:06
  • どう思う?

    摩擦力の向きがわかりませんでした。解説を見ると作用反作用の法則から摩擦力は「右向き」となっていましたが、イマイチ理解できません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/24 22:54

A 回答 (4件)

人が走り出すとき足を地面の斜め後方にけって、その反作用で


足は地面から斜め前方に力を受けます。
そしてその前方方向の成分によって人は前に加速するわけです。
電車が走り出す時も同じです。
駆動輪のついたモーターが回転を始めると駆動輪は線路を後ろに蹴ります。
その反作用で線路は駆動輪に前方向きの摩擦力を与えます。
これによって電車が前方に走り出すのです。
    • good
    • 0

No.1です。


線路からの摩擦力は電車が加速する向きつまりRからSです。
したがって線路からの力はこの摩擦力と線路からの垂直抗力との合力です。
説明不足でした。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

答としては「前方」だけど


「抗力」の話は何処に行った???
この回答への補足あり
    • good
    • 0

それはとうぜん加速する向きつまり


RからSへの向きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!