【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

トイレにつける節水リングって あれは本当に節約の効果があるのでしょうか

A 回答 (6件)

No.2です。



>お風呂の残り湯って、トイレならどこにいれればいいのですか?タンク?そのまま排便のなか?

バケツなどに汲み置き、直接便器に流します。
残り湯なら心置きなく流せ、詰まりの心配もないですが、少々面倒です。
でもただ棄てるよりははるかに水の有効利用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗面器何回分くらい入れるべきですか?

お礼日時:2020/08/28 14:36

他の方もおっしゃっている通り、節水効果は有るには有るが、詰まりやすく、汚れやすくなるのは確か。

時々詰まる、掃除の回数を増やさなければならない、と、節水の二択です。
    • good
    • 0

流す水の量は少ないですが節水型のトイレ以外ではトイレ自体の故障の原因になります。


以前タンクにペットボトルを入れて節水したら故障したという事例が多数上がりました。
https://www.butsuyoku.top/id-392
https://mizuwataisetsu.xyz/2018/10/23/%E3%83%88% …
https://p-ranger.com/toilet/water-shortage
原因は流すのに必要な水の量を意図的に少なくして詰まらせてしまったのが原因です。
長期的に見れば節水型トイレにしないとダメです。
    • good
    • 0

重り分の水量を抑えますので節水は可能ですが、水道業者が詰まりの解消作業に行くと、節水リングがついているお宅が多いようです。


便器の排水トラップ部分とタンクの容量は厳密に設計されており、タンク内の水が少なくなるとトラップの通過時の水量が減るため、排泄物や紙の使用量が増えると詰まりの原因にもなるので、ご注意を・・。
    • good
    • 0

要は流れる水量を減らす器具ですので、減った分水道代の節約になります。


但し、特に大をして紙と一緒に流すとき、パイプの奥の方でよく流れてなくて、次、それが原因で
トイレ詰まりすることもあります。

安全なのは、面倒でも風呂の残り湯を使うとか、洗濯機で残り湯で洗濯できる機種を使うなど
する方が良いでしょう。残り湯で洗濯すると衛生面で心配する人も居ますが
残り湯は洗剤を使って洗う時だけで、すすぎは水道水を使うため、そういった心配はありません。
冬など皮脂に混じった汚れなどは冷たい水道水より良く落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お風呂の残り湯って、トイレならどこにいれればいいのですか?タンク?そのまま排便のなか?

お礼日時:2020/08/27 12:38

ありますよ。

多少だけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報