dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、朝昼に全く食欲が湧きません。胃が気持ち悪くて吐き気がしてお腹が凄く鳴ります。
夜になると食べられるようになっていくらでも食べてやる!という気持ちになるのですがこれは病気でしょうか。
コロナであまり出かけられず大学にも行けず今夏休みで正直何をしたらいいのか分かりません。特に強制的にこれをやらなきゃいけないということがなく毎日何となく過ぎている気がして軽く鬱です。起きるのはいつも12時頃で寝るのは3時とかです。やる気が起きずゴロゴロしてばかりいます。バイトは塾でいつも夕方からなので夕方までやることがなくダラダラしてしまい食欲も湧きません。無理やり午前中にできるバイトを始めるべきでしょうか。

A 回答 (1件)

身体を動かしてみては如何でしょうか?、運動不足で食欲がわかないのでは?家の中でも体は動かせますそうすれば少しは違うのではないでしょうか?、兎に角 体を使いましょう少しは楽になると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!