
酢酸の電離定数を2.8×10-5 mol/L, 電離度≪1と近似できるものとして、次の各問いに答えよ。
(1) 0.10 mol/Lの酢酸水溶液の電離度とpHはいくらか。
(2) この水溶液を10倍に薄めると、電離度は何倍になるか。
(3) 0.10 mol/Lの酢酸水溶液100 mLに酢酸ナトリウムを5.0×10-3 mol溶かした溶液の水素イオン濃度はいくらか。ただし、溶液の体積は変化しないものとする。
(4) (3)でつくった溶液に1.0 mol/Lの塩酸を0.10 mL加えたときの水素イオン濃度はいくらか。
分かる方いらしゃったら教えて頂きたいです。
理解したいので途中式など書いていただけると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(2)2.8×10-5 mol/L=0.00010 mol/L*電離度²/0.010 (1-電離度)
=電離度²/100(1-電離度)mol/L
2.8x10⁻³(1-電離度)=電離度²
電離度=√(2.8x10⁻³/(1+2.8x10⁻³))≒5.3x10⁻²
5.3x10⁻²/1.7x10⁻²=3.1倍
(3)CH₃CO₂Na→CH₃CO₂⁻ +Na⁺・・・[CH₃CO₂⁻ ]=5.0x10⁻²mol/L
CH₃CO₂H⇄CH₃CO₂⁻ +H⁺
2.8×10-5 mol/L=(0.10 mol/L*電離度)*(0.15 mol/L*電離度)/0.10 mol/L(1-電離度)
=1.5mol/L*電離度²/10
2.8x10⁻⁴/1.5=電離度²
電離度=1.4x10⁻²
(4)(3)の[H⁺]=1.4x10⁻³mol/Lへ塩酸の1.0x10⁻⁴mol/LはCH₃CO₂Na→CH₃CO₂⁻
のCH₃CO₂⁻ による緩衝作用で[H⁺]=1.4x10⁻³mol/Lのまま。
No.1
- 回答日時:
(1)2.8×10-5 mol/L=0.010 mol/L*電離度²/0.10 (1-電離度)=電離度²/10(1-電離度)mol/L
2.8x10⁻⁴(1-電離度)=電離度²
電離度=√(2.8x10⁻⁴/(1+2.8x10⁻⁴))≒1.7x10⁻²
[H⁺]=1.7x10⁻²x0.10 mol/L=1.7x10⁻³mol/L
pH=-log[H⁺]=3-log1.7=2.8
(2)以降は同じ方法です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 化学 1 2023/01/22 20:13
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性にな 1 2023/05/11 20:31
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
二酸化硫黄の製法
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
シュウ酸と水酸化ナトリウムの...
-
酢酸の濃度の計算
-
硫酸の電離度
-
酢酸にりんごをつけるとなぜ褐...
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
ドクターストーンの質問です! ...
-
二量体?凝固点降下?
-
H2CO3の電離平衡
-
硫酸のpHの求め方。
-
pH=1の強酸を1000000倍に薄めると…
-
急ぎです。 酢酸として水酸化ナ...
-
有機化合物の分離(酢酸エチル)
-
リン酸が弱酸である理由
-
硫酸の平衡定数Kについて ...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
大学の化学を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
NH4OH水溶液のpHを求める問題が...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
二酸化硫黄の製法
-
酢酸の濃度の計算
-
中和熱
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸緩衝液の作り方
-
電離と解離
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
物質収支
-
酸の電導性について。
-
アセトとは・・・?
-
アンモニアの電離式についてで...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
強アルカリ電解水、アルカリ電...
おすすめ情報