
家族経営の自営業の嫁です
義母が事務をやっています
結婚する前に私は会社には関与しないでいいという話でした
数十年経ち、義母の仕事を引き継いで手伝うように言われました
話が違うといえば、結婚前の口約束の話を持ってこられても困ると。主人には家事育児負担がないように全てワンオペ育児でやってきました。多忙時のみの手伝いでいいからという話ですが、内容が聞くたびに曖昧で増えていきます。もともと経理事務には疎遠の世界で、家庭にも迷惑をかけない形でやりたい仕事は他にあります。何より感情の起伏が激しい主人の顔色を見て過ごすのは家庭内のみで限界です。月に数回程度の手伝いでしょうが、一度やることになれば永続ですし考えてもいなかったことに踏み出せず、受け入れられません。今回のことで私の言動に主人は不機嫌極まりなく、会話もせず、料理も食べず、ドアなど様々な物に当たり散らしています。こういう態度に出すところも苦痛でしかありません。自営の嫁ではありますが、会社への関与を拒否することは許されないことでしょうか?
No.1
- 回答日時:
当然許されるでしょうね。
やる、やらないは本人の自由意志優先だから。しかも月に数度の経理関係であれば、会計事務所にお願いすればいいレベルの仕事です。
その費用さえも払えないような会社であれば、廃業したほうがいいのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 兄弟・姉妹 義理の姉を訴えたい 3 2022/05/05 08:09
- 会社経営 建設業の事務内容を把握したいです。 1 2023/01/16 22:28
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- 夫婦 妻が家事をさぼりがちになってきて腹が立ちます。 13 2022/09/01 21:00
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁ぎ先が自営業で、経営者が主人の母です。 嫁いだ時に夫婦二人で月に給料40万と言われました。 私たち
その他(家族・家庭)
-
妻に離婚を宣言されました。
父親・母親
-
自営業の主人との価値観
夫婦
-
-
4
家族経営一家の義実家とどう付き合っていくか。。
親戚
-
5
家族経営、妻の覚悟
兄弟・姉妹
-
6
嫁だから?旦那の実家の仕事の手伝い
その他(家族・家庭)
-
7
きつい嫁です
親戚
-
8
自営業の嫁。ただ働き?
その他(家計・生活費)
-
9
自営を手伝わなければ離婚?
父親・母親
-
10
家族経営の嫁と姑、小姑。
父親・母親
-
11
同居しんどい
その他(家族・家庭)
-
12
夫の母について。 自営業を営む家に嫁ぎました。 義母はあと二、三年で仕事を辞めるから、息子と一緒に事
その他(法律)
-
13
自営業の妻、経理を外注したい
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
家族経営の方に聞きます。
食費
-
15
自営業の妻 覚悟が足りずつらいです
夫婦
-
16
主人の母の事で相当悩んでいます。 飲食店自営で一緒に働いており、義母が経営者です。 敷地内別居で、同
その他(家族・家庭)
-
17
私は自営業の妻で、結婚後は専従者として主人の個人事業の事務経理をしています。ちなみに私と主人は、結婚
夫婦
-
18
自営業の夫を支えていますがやりきれないです。
親戚
-
19
結婚悩んでます。家族経営のところに嫁ぐ不安
その他(結婚)
-
20
くやしい思いをしています・・自営業です
依存症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私、浮気しました。夫の心を少...
-
離婚して元妻と復縁された方は...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
入社書類の家族構成
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます
補足ですが私は40代、国家資格で働いておりました
同じ家計の中で生活をしているなら当たり前の義務、やはりその考えが私には無く、至らないところなのでしょう
主人と一緒に居たくないのも重なっているためねじれている点もあります
ご回答いただきありがとうございます