
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは 弁護士さんに相談された方が良いですよ。
注文住宅の基礎なら そのくらいでもおかしくは無いです。
それだって 抱えられてた職人さんたちは仕事を取り上げられて
他の現場にも入れず宙ぶらりんですよ。かわいそうです。
一度弁護士さんに相談を。
No.4
- 回答日時:
申し訳ないが事情が特殊、ハウスメーカー側も自社の主張が通らなければ顧問弁護士があなた方と対応すると思うので、まずは工事請負契約書を持参者して弁護士事務所へ行くこと。
こんな不特定多数が無責任に答えるお気楽サイトで質問する内容ではない。
No.3
- 回答日時:
>妥当な金額なのか教えていただきたいと思います。
これだけの情報しかないなかで、妥当かどうか、答えられる人がいるとは思えない。
まず全部でいくらの注文住宅だったの???
1億円以上の豪邸だったなら、1400万円は安いような気がする。3000万円以下の家なら高いような気がする。
次に、請負契約書に中途解約の場合のペナルティ等については、なんて書いてあるの???
せめてこのくらいの情報は必要でしょ。
No.1
- 回答日時:
妥当も何も、どこまで発注、加工が進んでいるか次第でしょう。
注文住宅とのことですので、柱を始め木材の仕入れ、加工は進んでいるのではないでしょうか?
それらをいつ次の注文が来るかもわからず保管しておくだけでも費用はかさみ、まして注文住宅ですので採寸、刻みも他の家で流用できるとは思えません。
材料費、加工費だけでも妥当と言えば妥当なのかと。
全て返品、キャンセルできたと言われる方が、基礎まで手がけていながら間に合うのか、話が順当に行っていてもかえって心配だったはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 閲覧ありがとうございます。 当方、神奈川在住の半年前に結婚した27歳女です。 妊娠中の家づくりについ 4 2023/06/13 16:19
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 一戸建て 建設住宅性能評価書が貰えないのですが、いつもらえるのでしょうか。 1 2022/04/13 16:12
- 一戸建て 新築の注文住宅の建築費用は今後も値上がりが続く(もしくは高止まりが続く)かどうか 8 2022/09/06 21:39
- 一戸建て 【いま話題の問題になっているハウスメーカーってどこですか?】テレビで寄棟の注文住宅を 3 2023/07/10 19:01
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 一戸建て 電気工事やってる友達が仕事がら毎日色々な住宅の屋根裏とか軒下とかいろんなところを見る機会があるらしく 4 2022/10/16 12:39
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布基礎フーチング部の施工が乱...
-
外構工事の犬走りにつきまして
-
車庫の基礎工事について教えて...
-
建設中の注文住宅の途中キャン...
-
コンクリート柄入り埋め戻しの...
-
HMの玄関ポーチの施工、これ...
-
基礎工事
-
床下工事で、40万円かかりま...
-
裏山の法面工事
-
構造躯体に穴を開けても問題ない?
-
曲がりの角度を測りたいのですが
-
LGSとライトゲージの違い
-
べた基礎の人通口の配置について
-
布基礎のmあたりの金額は?
-
鉄骨造のデッキプレートの方向...
-
コンクリートの面取りの仕方を...
-
基礎の養生が中1日ってあります...
-
RCの梁に直径100mmのコア...
-
木造住宅で壁内の電気配線をす...
-
浄化槽は一敷地に一基
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報