プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代未婚です。今後結婚して家庭を持つと思います。

私の実家は一軒家(築35年以上?はある)で祖父母宅の近くにあります。祖父母宅(築35年以上?ある)も一軒家です。祖父母がもう亡くなり、一軒家が2つあります。兄弟いますが、一人は結婚して家出て行っていて、長男は地元を出て行っており結婚しても戻ってこないと思います。祖父母が亡くなって家が空いたとき、二つもずっと所有するのも費用がかかるし、売ることをすすめましたが、父はいずれお前や長男が住むかもしれないと今現在も残しています。

私自身の先行きはまだ未定ですが、
祖父母宅と実家とも築年数が経っていて、もし今後私が家庭を持って住むとなっても、手直しは絶対に必要です。そのまま住むことは私は絶対できないと思っています。特に水回りなどはちゃんとリフォームやリノベーションしないと、、。
・もし一軒家を壊して、新たに建てるとなれば大体でいくらくらいかかるのでしょうか?
・リフォーム、リノベーションでも可ですが、出来ることならそれで費用を抑えた方がいいですか?
・もしくは新たに違う土地を購入して、元の家は売ることがいいのでしょうか?ちなみに、実家と祖父母宅とも売っても土地は売れると思いますが、物件自体は売れるようなものではないと思っています。
すみません無知で、、教えて頂いたけると助かります。

質問者からの補足コメント

  • 大体で教えて頂ければいいのですが、ちなみに田舎ではないです。大阪の梅田へのアクセスもいい住宅街です。

      補足日時:2020/09/12 17:24

A 回答 (4件)

>・もし一軒家を壊して、新たに建てるとなれば大体でいくらくらいかかるのでしょうか?



贅沢を言わなければ、、、

新築建設費 1,500万円
諸経費    200万円
解体費    200万円
-------------------------
合計    1,900万円


>・リフォーム、リノベーションでも可ですが、出来ることならそれで費用を抑えた方がいいですか?

今現在の家と、35年前の家の作り方は、全く違う考え方で作られています。
出来るなら、新築をお勧めします。

その上で、、、

リフォームをする場合には、一番重要なのは躯体です。
躯体がしっかりしていれば、水廻りのリフォームを行い、それでも良いと思います。

昔と今での一番大きな違いというのは、『気密性』です。とにかく内側と外側の空気の還流を遮断する
作りです。また、できるだけエネルギーロスを少なくし、効率良い暮らしが出来るように造られている
事です。


>・もしくは新たに違う土地を購入して、元の家は売ることがいいのでしょうか?ちなみに、実家と祖父母宅とも売っても土地は売れると思いますが、物件自体は売れるようなものではないと思っています。

既存建物があるよりも、更地の方が売りやすいとは思います。
ただ、新たに土地を購入するのであれば、片方を建替えた方が良いと思います。
何か御近所でご不便があれば別だと思いますが。
    • good
    • 0

300万円程度で水周りだけ手直しします



それを貸家とします(期限付きにするのも良い)

先々の見据える事が出来るようになるまでは、貸しておきます

リホーム費用と固定資産税は賃料で回収できます

方向性が見えれば選択肢も狭まるでしょうから、それまでの数年の様子見方法です

不都合が無ければそのまま貸してても良いし、立ち退き条件設定付きで貸す分には負担になりません
    • good
    • 0

一軒家を壊し、建て直すには、2000万円は必要でしょう。


その他、什器備品台、予備費として、もう500万円位必要とするでしょう。
しかし、将来のお婿さんが、住んで呉れるとは限りません。
先ずは、お婿さん捜しから、始めましょう。
    • good
    • 1

一番賢いのは、住む家だけ残してあとの家土地は現状のままで売ってしまうことです。


それで手元資金ができるので、住む家はリフォームではなく建て替えしてしまいます。

もちろん、1円でも高く売りたいなら、一旦更地にしたほうがいいのですが、それだと取り壊し費用を負担しなくてはならず、土地が売れるまで費用は回収できません。大した違いではないので、土地代から取り壊し費用を差し引いたくらいの売出し価格を設定してみてはどうでしょうか。
まあ、悪質な不動産屋でないかぎり、だいたい同じようなアドバイスをすると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!