アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在8ヶ月の子どもがおり6月まで育休をとる予定です。子どもは5月から保育園に入所できることになっているのですが、もちろんそれは私が職場復帰することが前提です。
しかし、最近妊娠したことが判明、10月初旬に出産することになりました。予定通りだと6月に復帰し8月に産休に入ることになってしまいますが、私の職場は3年まで育休を延長できるので、第2子の産休まで延長し職場復帰しない方が迷惑をかけないと思います。
ところが、入所予定の保育園は0歳児しか受け入れていないので、今回入所しないともうチャンスはありません。(そのため今回育休を短縮し予約しました。)また、私の市では出産2ヶ月前から入所を認めているので、普通に申し込むと8月からしか入所できません。それでは1歳を過ぎてしまいます。また、自宅周辺は田舎で他に保育園はないので困っています。
保育園に入れるために、何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (6件)

疑問に思ったのですが、出産2ヶ月前から入所を認めているからといって無理に保育園に通わせなくても良いのではないですか?


育児休暇及び産前休暇でお母さんは家にいるのでしたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。育休中は家にいるので子どもを見られますが、問題は第2子の育休後なのです。その保育園は0歳しか受け入れないので職場復帰したときは入れません。それで困っています。もし、何歳でも受け入れてくれるなら無理に保育園に入れないで済むのです。

お礼日時:2005/01/28 23:10

こういうことは大きな声で言っていいものかどうかわからないのですが。


保育園の審査は年に1回です。
入る前に就労状況を出しますよね。それと同じ時期に次の年の審査のためにまた就労状況表を出します。その内容によってはもしかすると退園することになるのですが。
質問者さんの場合、その時期にはもう産休or育休に入ってますから、立派に保育園に預けられる状態になってます。
だから、一回育休を延長して、実際職場復帰しなくても、市の保育課の人にはわからないと思います。

せっかく入れたのだし、次の年は前に入った子たちが持ち上がってくるから入りにくいですよね…。
私は、育休延長してもいいと思います。
こういう話って、市の担当の人とかに話すと厳しいこといわれるんですけど、けっこう保育園の園長さんに相談したりすると、「そんなの大丈夫!」といわれることが多いんですけどね。入ってから、実は妊娠していて、次の子が10月に生まれるんです…という話を一度してみたらどうですか?多分、「大丈夫」といわれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。そのような方法もあるのですね。きまりなので当然なことなのですが、市の担当の人に相談しても「保育園に入所できる資格がありませんから」で終わってしまうでしょう。よく考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/01/28 23:30

ANo.1の人に賛成!



私も子供を保育園に入れています。2人目ができた時上の子は入れて置けるのか聞いたことあります。
乳児クラスは待ちが多いので、産前産後は入れるけど、育児休暇中は入れません。出てもらわないといけないの。正社員で働いていると役所には報告が行っているのでばれちゃうからごめんね。個人会社とかだとばれないからなんとでもなるけど・・・。と担任に言われました。
市立の保育園の話ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。市や保育園ではそういう対応が普通だと思います。私も正社員なのでごまかすことはできないです。何歳でも入所OKな保育園ならよかったのですが、2人目育休後だと1人目が2歳になってしまい入所できないため悩んでいます。

お礼日時:2005/01/28 23:19

元地方自治体保育園担当者です。



根本的なことなのですが…
0歳児から「しか」受け入れないというのは、通常ありえません。
保育園には児童対保育士の基準があり、0歳が保育士一人で3人、1,2歳が6人、3歳で20人、4,5歳で30人となっています。
で、0歳で定数まで取ろうとすると、当たり前ですが後半無駄が出まくります。

まぁ確かに保育園としては、発達のことを考え、乳児(0~2歳児)からの受け入れを好む傾向がありますが、それにしても幼児(3歳児以降)の受け入れが0という園は、経験上聞いたことがありません。

それを踏まえ。

4月入所のタイミングだと、0歳児が入り「やすい」のは確かです。
理由は簡単。持ち上がり児童がいないからです。
ということは、2歳の時だと「空き」がないために入り「にくい」ということは確かに起こり得ます。
なおかつ、その時点で兄弟同時、となると、難しさも増すでしょう。

ただ、絶対に入れないわけではないです。
過去にそのような人がいるかどうか、市担当者に問い合わせてみてはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。その保育園はいつも満員状態で空きもほとんど出ないところのようです。0歳児でなければ入所させない理由は少人数教育をしたいからだということで、それは行事の様子などを見て納得しています。市担当者に問い合わせてみる価値はあるかもしれませんが・・・今までの対応からして親身になってくれる方ではないので尻込みしてしまいます。

お礼日時:2005/02/01 10:46

再びNo.4です。


担当者が親身にならない…う~む、身につまされます(^^;

とりあえず1歳児以降での受け入れが、今年、あるいは去年、何人いたかを聞いてみてはいかがでしょう。
恐らく0ということはないと思うのですが。
(保育園が「0じゃなきゃとらない」といっても、実際にはとっている場合が多いです。保育園の人は「とりたい」と「とらない」を混同して話す人が多いので)
同時に、同じ年での待機児童の人数も聞いてみてください。
それでどの程度入りにくいものなのか、予測がつくと思います。
(蛇足ですが、あくまで予測です。年によって状況は当然に変るので、ご注意を)

あとは、保育園にも実際に聞いてみてはいかがでしょう。
場所にもよりますが、いまは大抵の保育園で地域との交流をしています。
「園庭の開放」や、「親子で遊ぼう会」、名称はさまざまですが…
そういったものに積極的に参加して、名前を売っておくと、いろいろと親身に受け答えしていただけます。

「少人数保育をしたいから」というお話からすると、入所選考時の力関係で保育園サイドが強い園だと推察されます。
保育園の園長や副園長、主任なんかを味方につけると、かなり有利だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びアドバイスをありがとうございます!
市の担当者に電話してみました。過去に1歳児以降の受け入れはあったようです。でも、4月の入園予定は満員だそうで、中途入園は難しいと言われました。待機児童については市全体の数しかわからないそうです。園長先生とは何度か中途入園できるように話し合いましたがダメでした。でも、なんとか5月には入園できるように1名分空けてもらったのです。つまり、うちの子どもの分を考えて4月申し込みを締め切ってくれたので、なんとか入園させたいのですよね・・。

お礼日時:2005/02/02 11:16

No.3です。


もしかして予約保育の事かな?出産前に予約できて、でもその条件は0歳ではないと入れない。ってやつ。役所に出すから、予約をしたらキャンセルすると他の保育園に入れない。という条件だったような。
どうしても、1歳から入れたい人は私の周りでも予約保育している人いっぱいいました。し、人気のある保育園はそれもいっぱいで定員オーバーの所もありました。そんな所は年少から入れたい人でも2、3年前からみんな申し込みしていました。結局、市が決める事だから園長先生も返答に困るのかな?
でも、かりに0歳10人で年長のクラスまで10人しか居ないの?それは不思議だな?
その保育園にこだわる必要性は?会社の近くや通勤途中の所では、だめなの?車通勤さえできればそれもいいんじゃない?
ただ、自分が休みの時そこまで連れて行くのは面倒だけど。片道1時間かかるけど、やっぱり家の近くに朝早く夜遅くまでやってる所がなくて、会社の近くに入れている人もいます。
うちの子どもの分にって空けてもらったからって、入れたいの?下の子は予約保育して、上の子は待機するのは他のママ達も一緒だと思う。入れなくて別々の保育園に通ってる人もいたし、冷たいようだけど、その保育園にこだわるなら諦めた方がいいかも。無理して保育園に入れなくていいと思うから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びアドバイスをありがとうございます。
キャンセルしても問題はないので予約保育ではありませんが、それに近いと思います。ここがダメなときは会社の近くか通勤途中で探すことになります。復帰してすぐ異動が決まっているのでそれは避けたいのですが。

お礼日時:2005/02/03 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!