dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護専門学校を推薦で受験します。
面接対策は高校でやってくれるそうですが、小論文はまあ持ってきたら見て上げるよ、程度。
皆さん、小論文はどのくらい練習で書きました?

質問者からの補足コメント

  • 大学病院のある看護専門学校です

      補足日時:2020/09/22 14:26

A 回答 (4件)

大学病院のある看護専門学校は、


しっかりと、小論文の対策はしておいた方が良いです。
下記などで、自分で練習して、
納得ができるものが書けたら、先生に見てもらいましょう。

『石関の今すぐ書ける看護・医療系小論文 (東進ブックス)』
https://www.amazon.co.jp/dp/4890857680/ref=as_sl …
    • good
    • 0

論文指導をした立場から、書きます。


専門学校の場合、問題作成者がある程度限定されていますから、その学校の出題傾向を見ることが重要です。過去3年、出来たら5年間の小論文の出題を手に入れてください。もし学校で手に入らないのなら「某アカデミー」などの看護予備校に、学校を経由して問い合わせれば手に入ります。「過去問で小論文」を書くのも必要ですがそこを参考に、今年の問題を先生方に予想してもらい、それを利用するということも必要です。特に今年は「コロナ」の流行った年ですから、そこらあたりを聞いてくる可能性もあります。また、書き終えたら、コピーをして「複数の先生」のチェックを受けてください。一つの論文が「倍」の価値を持ちます。
練習する回数は、個人で違ってきます。正直能力差が出ます。一般的には「3回以上」は書いたほうが良いと思います。ただし、看護の専門学校とその他の「出願すれば受かる専門学校」と同等に見る素人みたいな先生がいるかもしれません。そうした先生は、しっかりと指導しない(できない)可能性がありますから注意してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/09/30 11:01

面接の目的は正しい日本語で応答できるかの確認なんです


こんにちは
という挨拶に対して
バケラッッタ
なんて言えばアウトです
患者さんと意志疎通ができないと困りますからね

小論文も日本語の読み書きができるかどうか、そして書いた文章が相手に伝わるかどうかの確認なんです

社会人になれば色々と文書やメールでのやり取りがありますから
それが出来るかどうかの確認

小論文の内容を見てるわけじゃありません
    • good
    • 0

専門学校の種類は何ですか?


公立や準公立の看護学校でもなければ日本語書ければ合格しますので心配ご無用ですよ。
そのかわりちゃんと卒業出来るかは保証出来ませんがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!