dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小論文で新聞が必要かどうかというテーマが出た場合、
序論で必要か否か(私は必要ないと考えました。)そう考えた理由を書き

本論で新聞のメリットを踏まえた上でいらないと考えたわけを説明(体験談などを用いて)をする

結論で 新聞がなくても情報を得られる

と書きたいのですが、結論が「以上のことから、新聞は必要ないと考えた」という一文では文字数が足りません。
プラスで何を書くべきですか?

A 回答 (1件)

序論は、


この小論文の目的を書きます。

本論では、
新聞の立場、他メディアの立場を述べ、
その特徴を述べて比較し、優位付けを行います。

結論では、
本論で得た結果を述べれば良いです。
文字数に関係は有りません。

> 結論が「以上のことから、新聞は必要ないと考えた」…
「考えた」ではなく、「という結論を得た」です。

考察として、
なぜ今も新聞は載っているのか、
に触れたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
結論は短くても大丈夫ということですか?
考察参考になります!ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/10 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!