dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に会社説明会に参加し人事の方から「来月に連絡します。」と言われましたがまだ来ません。もしかしたらサイレントお祈りされたのかなと思いましたが履歴書や書類(成績や健康診断など)を提出してないですし大学の求人票から応募したので学歴で落とされたのかモヤモヤしてます。9月末まで待つか待たずにこっちから連絡するのか迷ってます。採用を取りやめたという可能性もありますか?その場合基本的に連絡は来ますか?

A 回答 (2件)

大学の求人担当を通じて会社に事情を聞いてください。



会社にもいい加減なのがあって 採用をやめても何にもつい一しないところもあります。
大学としてもそういう いい加減な会社 には求人募集を送りたくはない(信用がない)ので、そういう事案は大学を通しての質問をされるのがいいです。
    • good
    • 0

会社説明会で、『採用です』、(来月に、また連絡します)って言われたんですか?


それとも、(来月に連絡します。)だけでしょうか?
履歴書も書類も提出してない状態で、採用はないと思います。応募者の人数が上限を超えてしまった可能性もあります。
自分から連絡しても良いとは思いますが、あまり良い回答は得られないかもしれません。
採用を取りやめた場合、連絡をしない会社もあります。納得行かないのであれば、連絡したほうが結果的には、スッキリするかと思います。

経験上、来月に連絡しますと言われても、8月なら、9月初旬には電話が来てましたよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!