電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【化学基礎/酸・塩基反応】

Q.塩の液性を調べる実験をしました。
   ① Na₂SO₄
   ② NaHSO₄
  実験①は予想通りの結果となりました。
  Na₂SO₄ は 強酸 H₂SO₄ と強塩基 NaOH による正塩
  であるので、硫酸ナトリウム水溶液は中性でした。
  そこで、②も同様に 強酸 H₂SO₄ と強塩基 NaOH
  からなる正塩であるから硫酸水素ナトリウム水溶液は
  中性を示すと予想しましたが、結果は酸性でした。
  これはただ単に
   NaHSO₄+H₂O → H₂SO₄+NaOH
           → 2H⁺+OH⁻+Na⁺+SO₄²⁻
  で、〔H⁺〕>〔OH⁻〕であるからですか?

質問者からの補足コメント

  • 【EZWAYさんのお礼】
    硫化水素イオン ×
    硫酸水素イオン ○

      補足日時:2020/09/28 00:28

A 回答 (4件)

硫酸が2価の強酸と言われるのは、1個のH+を出してHSO4-となったのちに、残ったもう1個のH+を出すからでしょ?


つまり、NaHSO4の状態ではまだ片方のH+しか出していない状態です。なので、もう1個のH+を出すことによって酸性を示すと言うことです。


NaHCO3とかであれば、2個のH+を出すには酸性度が弱いので、加水分解によって塩基性になりますけど、硫酸ではそう言うことはありません。
    • good
    • 0

硫酸水素ナトリウムを水に溶かすと


NaHSO4 → Na^+ + HSO4^-
とわかれ, ここでできる硫酸水素イオンの一部が水分子と
HSO4^- + H2O → SO4^2- + H3O^+
のように反応する. この反応では硫酸水素イオンが酸として働き, その解離定数は wikipedia によると pK = 1.99. 一方で
HSO4^- + H2O → H2SO4 + OH^-
という「硫酸水素イオンが塩基として働く」反応も (理論上) 可能だけど, 硫酸自体が強酸なのでこれはほぼ起きないといっていい.

ということで差し引き「酸として働く傾向が強い」ことになるので全体として酸性.
    • good
    • 1

そもそも NaHSO4 は「正塩」じゃない.



そして硫酸水素イオンは酸になりえる.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NaHSO₄は酸性塩でした。確かにそうでした…。
硫酸水素イオンはH⁺とSO²⁻にわかれるってことで酸性という認識ですかね

お礼日時:2020/09/28 00:39

まあ、そう考えても良いですが、少なくとも式の上では硫酸水素イオンが残っており、これはそこそこ強い酸なので、水溶液は酸性になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

硫化水素イオン(HSO₄⁻)は酸なのですか?
無知ですみません…

お礼日時:2020/09/28 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!