電子書籍の厳選無料作品が豊富!

虫歯があったので歯医者に行きました。
全く痛くはないのですが、3ヶ所に虫歯があったそうです。
現在、歯医者にいくのは2回目ですが、3ヶ所のうち1ヶ所目を治療中です。

虫歯の治療って、そんなに何回も通うものですか?虫歯事態は全然痛みがなく、初期段階だと思うんですが…

3ヶ所同時進行で治療できないものでしょうか?

A 回答 (5件)

確かに虫歯が二ヶ所、三ヶ所あって、治療時間も20から30分程度で終わって次回に続きを…ということが多いですよね…


でもこれには理由があって歯医者の先生は一人の患者様に丁寧にまた虫歯にならないよう、他の患者様が待つ時間も考えながら一本一本適切な処置を時間が許す限りしてくれています。
同時に一度に詰めてしまうのもせっかく詰めた材料がすぐ外れてしまうのであえて回数をかけて2回目、3回目来院された時に外れていないかな?(噛み合わせをつめたなら)噛みにくくないかな?確認しています。
早く終わりたい質問者さまの気持ちは痛いほど分かりますが、気長に治療をしっかり行っていただけたらと思います。
長文失礼しました。お大事にしてくださいね(^^)
    • good
    • 0

だと思う…が微妙すぎますよ。

今の時代現在がどんなで、どんな風な治療を進めていくかと細かく説明してくれるものです。自身の状態がどうか?何をされてるか?を知らないで好きにされてたら、そりゃ点数稼ぎにもされかねません。

元々治療がマメにしか出来ない部分もあるのですが、出来る限り早めてもらうリクエストだって出来ますよ。
    • good
    • 1

歯医者に、行かなくても、しっかり歯磨きをしていれば、


治る場合もあります。
歯医者に行くと、小さな虫歯が、大きく削られ、
歯磨きでは治らなくなり、結局歯医者に通わざるをえなくなります。

しかし、大きな穴になっても、しっかり歯磨きしていれば、
歯医者に通わなくても、生活できます。

虫歯ができるのは、唾液が少なくなる深夜です。
また、食感の甘い物の間食は、唾液を減らし、虫歯の原因になります。

日中は、間食やガムや飴をなめるのをやめ、
夜寝る前には、歯間ブラシもして、しっかり歯磨きすることで、
歯医者は不要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

虫歯にならないのが一番ですね

お礼日時:2020/09/30 13:14

日本の歯医者は、点数制で、何回も通わすことで


もうけを増やします。
なので、少々の進行しかしないので、何度も何度も通わされます。
    • good
    • 1

歯医者って10分20分ほどの治療でちょこちょこやるんですよね。

面倒ですが通うしかないです、
空いている歯医者なら同時にやってくれるところもあるかもしれませんが空いているところはヤブが多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!