
夫婦間の窃盗について質問です。
同居中の夫婦や家族であれば
勝手に物を盗っても、あるいは
お金を使い込んでも罪にならないと聞きました。
では、別居中はどうなのでしょうか?
夫婦が別居していて(例えば奥さんが出ていった)
合鍵で家の中に入って物を盗っても
罪にはならないのでしょうか?
あるいは上京した子供の家から親が勝手に
物を盗っても罪にはなりませんか?
物を盗る目的でその家に向かい、
合鍵以外の手段で侵入するという
可能性も含めます。
詳しい方からの回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同居中の夫婦や家族であれば
勝手に物を盗っても、あるいは
お金を使い込んでも罪にならないと聞きました。
↑
罪にはなりますが、刑が免除に
なります。
そんなもの、警察はタッチしない、
ということです。
これを親族相盗といいます。
(親族間の犯罪に関する特例)
刑法 第244条
配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第235条の罪、
第235条の2の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。
前項に規定する親族以外の親族との間で犯した同項に規定する罪は、
告訴がなければ公訴を提起することができない。
前2項の規定は、親族でない共犯については、適用しない。
では、別居中はどうなのでしょうか?
夫婦が別居していて(例えば奥さんが出ていった)
合鍵で家の中に入って物を盗っても
罪にはならないのでしょうか?
↑
窃盗の場合は免除になります。
ただ、住居侵入罪の可能性は残ります。
あるいは上京した子供の家から親が勝手に
物を盗っても罪にはなりませんか?
↑
窃盗は免除になります。
住居侵入罪成立の可能性があります。
No.3
- 回答日時:
親族・夫婦の間でも窃盗などの犯罪は成立します
但し、親族相盗例という事で刑事処罰を与えない事が許されると言うだけ
犯罪じゃないという意味ではありません
なので、記載されているようなケースで立派な犯罪
で実際に刑事罰を加えるかどうかは、被害者、検察官、裁判官の判断によるということ

No.2
- 回答日時:
親族間の窃盗は親告罪に当たるので告訴すれば起訴できますよ。
刑事罰を受けさせられます。
逆に告訴しなければ起訴されない。
主が言ってるなは被害届気だと思います。
コレだと確かに何も進展はしないです。
No.1
- 回答日時:
「罪にならない」ではなくて、「窃盗罪だけど処罰がない」という内容だったと思います。
刑事事件にはならないですが、民事では取り返したり損害賠償が請求できる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 父親・母親 母が私の私物を勝手に使い勝手に捨てるのが苦痛です 6 2022/06/14 08:00
- 事件・犯罪 子どもの頃の悪事とか悪い事をした経験はどのくらいあるのでしょう 2 2022/11/29 13:55
- 事件・犯罪 自力救済禁止の矛盾 3 2022/10/15 11:19
- 事件・犯罪 教唆犯について教えてください! 例えば、YがXに対して他人の家からものを盗んでくるように教唆したとし 1 2023/01/20 17:21
- 事件・犯罪 見つからなければそのままなのか 1 2022/09/23 14:02
- 事件・犯罪 子どもの窃盗や学校内での盗難は少なくないのでしょうか 1 2022/11/29 13:50
- 事件・犯罪 少年時代の犯罪は成人と違うのですか 2 2022/06/10 20:40
- 夫婦 何かとがんじがらめにしてくる妻と一緒に居るのが苦痛です。例えば、1.家族で遠出しようと提案しても、車 8 2022/05/06 05:49
- 夫婦 現在、夫と別居中です 2人で住んでいた家は夫が住んでおり、私は同じ市内の実家に戻っています 別居理由 3 2022/10/22 04:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
家族間での盗難
-
兄弟間の窃盗
-
卑幼私輙用財条とはなんですか?
-
夫婦間の窃盗について質問です...
-
スーパーなどでレジを通して買...
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
未成年の男です。人間として本...
-
もし犯罪を犯したら家は?
-
犯罪を犯して 刑務所に入れられ...
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
現在、旦那が社会復帰促進センタ...
-
警察から貰う感謝状の効力
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
◯◯刑務所と社会復帰促進センタ...
-
保護司の名刺が家にありました
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
刑務所から出てくる日が知りたい
-
「巳・寅・申」の言い伝え・・・?
-
懲役2年平均どのくらいで仮出所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
「本条」ってどういう意味ですか。
-
掲示板荒らしって罪になりますか?
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
家族間での盗難
-
罪の重さ
-
夫婦間の窃盗について質問です...
-
スーパーなどでレジを通して買...
-
これって罪じゃないの?
-
なぜ、収・贈賄で、時効が異な...
-
使用済み切手の再使用…コレって...
-
紙幣にイタズラ書きは大丈夫なの?
-
窃盗罪の余罪
-
身内が勝手に自分のものを・・・
-
事情聴取の真偽
-
同行使罪の意味は何ですか。分...
-
親族が無断で実家の者の部屋に侵入
-
家の権利書を妹に奪われてしま...
-
弁護士先生にお尋ねします。先...
-
小学校女性教諭を児童が除き、...
おすすめ情報