
No.4
- 回答日時:
理論上は鶏肉の消費期限と同じか若干伸びる程度ですが、それは鶏肉に菌が付着していない場合です。
実際は仕込む時に、包丁やまな板、手や飛沫などから鶏肉に菌が付着するので、そこから腐敗が進行するため、手を加えれば加えるほど保存日数は短くなります。
よってパックに入った鶏肉の消費期限が残り3日だとすると、漬け込んだ鶏肉の消費期限は残り2〜3日くらいだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一日漬け込むのはあまり良くないですか?
レシピ・食事
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存した場合、どのくらい持ちますか?
食べ物・食材
-
教えて下さい。消費期限当日の鶏モモ肉を、唐揚げ用に醤油、酒、みりん等で下味をつけて冷蔵してあるのです
食べ物・食材
-
-
4
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存期限 パックに記載されている肉の消費期限は、加熱などの処理で変化すると知
食べ物・食材
-
5
使用後の油をそのままの鍋で放置するのは、まずいでしょうか
シェフ
-
6
おでん屋の残りおでんの保存方法について
シェフ
-
7
鶏肉の漬け込みは冷蔵庫で2日持ちますかね?
食べ物・食材
-
8
賞味期限が今日の鶏肉があるのですが・・・
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
これはみりんです
-
安い本みりんには水あめが入っ...
-
美味しいやきとりのたれの作り方
-
本みりん、みりん風調味料、ほ...
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
阪神甲子園球場のさざえ串焼き
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
酒と砂糖に加えてみりん?
-
いんげんの肉巻きは、いんげん...
-
みりんについて
-
味醂…なんて読みますか?
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
ファミマのコロッケのレシピを...
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
から揚げが焦げる(x_x;)
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
プルコギと焼肉って、どこがど...
-
スーパーで買ったうなぎが泥臭...
-
いんげんの肉巻きは、いんげん...
-
焼き肉タレのトロトロ感!
-
どうやって、保存しているの?
-
高校の合宿で男子40人分の生姜...
-
焼肉屋さんの薄色つけだれ
-
天丼のたれ、家庭では不可能?…
-
うなぎの肝の調理法
-
お店などで使われている、『継...
おすすめ情報