No.7ベストアンサー
- 回答日時:
イイと思いますよ
本場の大分の唐揚げは1日漬け込みます。
味をじっくり染み込ませるため長時間 最低でも2、3時間は寝かせること(大分中津「もり山」の社長)
甘辛い日本料理の唐揚げ 塩胡椒ニンニク生姜で薄く味受けして
揚がった後に タレをまぶします。
私は塩麹味付けダレに3時間程漬け込んで揚げます。
No.6
- 回答日時:
レシピ次第です。
調味液の味付けが薄めなら、長時間じっくり漬け込んで中心にまで
味を馴染ませた方がおいしくなりますが、濃い目の味付けで丸一日
漬け込んでしまうと、味がしつこ過ぎてとても食べられない代物に
なってしまいます。
No.5
- 回答日時:
味が濃くなりすぎるかも。
味が薄い分には何かかけて食べられるけど、しょっぱすぎると困ります。
下味の調味料の分量を調整しとくとか、キッチンペーパー等でちょっと拭いてから衣付けるとか。
近所のからあげ屋さんも、定休日明けはちょっとしょっぱいって言われてた。
No.4
- 回答日時:
私は鶏肉を漬け込むことはしていません。
鶏肉を揚げる前に「中華街のから揚げ粉」〈香味しょう味〉-日清-を水で溶き、揉み込むだけで、サクサクッとした香ばしい唐揚げに仕上ります。
是非試して下さい。
No.3
- 回答日時:
しょっぱすぎませんか?
弁当用など、しっかり下味をつけたい時は一晩(夜に漬け込んで、朝に揚げる)でもいいですが、おかずとして食べるならば20~30分程度で十分です。
No.1
- 回答日時:
このまえ料理番組でから揚げのレシピをやってましたが、
その時は、お醤油などの調味料につけこみ、一晩冷蔵庫保管して揚げてましたね。
なので、大丈夫じゃないかと思いますよ。
あー、あたしから揚げ好物なんです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 肉を柔らかくする方法 肉を炭酸水につけると柔らかくなるって聞きましたか、買った時から使うまでずーと炭 8 2022/03/27 16:34
- レシピ・食事 コンスターチってどうやって使うんですか(天ぷら・唐揚げ時) 2 2023/08/18 13:43
- レシピ・食事 鶏モモ肉を使う料理について。 私は、鶏モモ肉を唐揚げやカレーに使うことが多いです。 先日、ハーブソル 4 2023/05/01 20:27
- レシピ・食事 唐揚げを袋の中で漬け込み、その中に粉を入れまぶすのですが、絶対衣がつきません(^^; なぜなのでしょ 9 2022/06/25 23:04
- 食べ物・食材 地元のスーパーで、鶏肉の、唐揚げ用に、ただ適当な大きさに切ってあるだけの生肉のパックを購入し、夜のう 4 2022/06/18 20:03
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- レシピ・食事 自分で作る唐揚げと、おそうざいの唐揚げはスーパーの唐揚げのがおいしいですよね? わたしは自分で作りま 11 2022/06/01 22:42
- 食べ物・食材 唐揚げの漬タレって、皆さん、何を使いますか?? 4 2022/12/21 16:11
- レシピ・食事 鳥もも肉のした味の漬け込みについて 鶏胸肉を醤油生姜のベースの味付けで1時間後揚げるのわすれて一晩置 3 2022/07/28 07:11
- レシピ・食事 オリーブオイルって身体に良い?って言うじゃないですか 例えばなんですけど普通の油使って揚げた唐揚げが 2 2023/01/11 16:08
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
中華の白い粉はなに?
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
炒飯に玉ねぎだとおいしくはな...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
最近、日本中で台湾料理店が激...
-
筍の佃煮についた白いアク?
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
山椒の収穫時期はいつ?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報