重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

名古屋大学工学部機械航空宇宙工学科受ける人は共通テストの点数どれくらい目安ですか

A 回答 (1件)

1.なんでランク表見ないの?



2.今年から始まる共通テストの出題難易度や受験生の得点力は、誰にも判らないと思う。

3.そもそもあなたが自分の学力を把握していたとしても、自分の予想得点が判らないでしょう。模試の素点はあてになりませんよ。

4.センターならこのくらい、で以前のデータを見つつ、傾向は共通テストに合わせて勉強するしかないのでは。

5.
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/help …
>>共通テストの試行調査問題が、受験者の平均得点率50%となることを想定して作問されたことを受け、2020年度に行われる共通テストも同様の問題難易度で実施されると想定して難易度を設定しています。

と、出題難易度は高くなるという予想でしょう。その上で、河合の予想であればそこのリンクを辿れば良いでしょう。実際どうなるかはさっぱり。

6.ネットに行けば何でも裏情報があるとは思わない方が良い。
ここには神様も超能力者もいない。
出題者にだってどうなるか判らないことは、誰にも判らない。
どうなるか判るなら、毎年理社の科目毎の平均点はもっと揃うはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!