dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の店長さんがもうすぐ誕生日です。
バイト(大学生)の私が、親くらいの店長さんにお誕生日おめでとうございますってライン送ってもいいものですか?
ちなみに私の誕生日は送ってきてくれて、ケーキくれました。いつもすごく話してくれて、プライベートのこととか!仲良くしてもらってます。

ラインを送ってもいいか、もし自分が店長の立場だったら送られてきてどう思うかなど、教えていただきたいです

質問者からの補足コメント

  • 店長は女です

      補足日時:2020/10/11 16:11
  • バイト当分入れなくて(諸事情で)、直接会えるのお正月なんです

      補足日時:2020/10/11 16:11

A 回答 (3件)

普段からLINEしてる関係で、向こうからもメッセージがきたなら送っても問題ないと思いますよ。

    • good
    • 0

私が、店長の立場なら、誕生日LINE、


 嬉しいですね!
 ただ、店長さんが、新婚さんだったり、
 既婚者だったりすると、
LINEや、メールは、残ってしまうし、
 店長さんの奥様が誤解をされてしまう可能性があるのなら、
 お店で、直接、お祝いの言葉と、
 お菓子など、あとに残らない物を
 500円程度で、渡しては、
どうでしょうか。
    • good
    • 0

ラインではなく、会って目を見て言いましょう


それが本来の 人と人のコミュニケーションです
その方が 祝いたいと言う心からの思いが伝わります。

当日に拘る必要もない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A