
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
0.1Mは物質としての濃度
0.1Nは酸や塩基などとしての濃度
です、簡単にいうと。
HClは分子一個からH+が一個出るのに対し、H2SO4は二個出ますよね。
と、いう事は、同じ数だけあっても、H2SO4の方は酸として2倍の働きをします(強さとして、じゃないですよ、量として。例えば、HClとH2SO4のそれぞれ、で同じ数のNaOHを中和するとして、H2SO4は(個々が二倍の働きをするので)HClより量(個数)が半分で済みますよね)。
それを単位であらわしたのが規定度で、濃度の単位×価数、みたいなもんです。
No.1
- 回答日時:
まず 0.1N(規定)という単位は現在、使用が推奨されていません。
古い人間の私には便利な単位であると思うのですが、学術論文などで現在使うことは殆どないです。
さらにアルカリ水溶液で使うことは希です。
濃塩酸は12N(規定)、濃硝酸16N 等と使い、それぞれ塩酸は12倍、硝酸は16倍に薄めると、1mol/Lの水溶液になります。
濃硫酸(2価の酸)は36Nで、これを36倍に薄めると、0.5mol/Lの水溶液になります。
酸としてのプロトンの水溶液中の量にたいして規定度を使います。
0.1N水酸化ナトリウム(1価)ですから、0.1mol/L水溶液となりますが、アルカリでは昔から使うことが少ないです。
酸は試薬瓶を注文すると、濃硫酸なら 36N とラベルに印刷していたものです。
アルカリの場合は、昔からmol/Lで表すことが多く、省略して0.1M水酸化ナトリウム溶液というような使い方をし、単位はmol/Lと全く同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
規定度や濃度について
化学
-
N(ノルマル?)とM(モル)の違い
化学
-
0.1N H2SO4の作り方
化学
-
-
4
ファクターの求め方
化学
-
5
チオ硫酸ナトリウムの規定度とモル濃度
化学
-
6
1規定水酸化ナトリウム溶液の作り方を教えて下さい。
化学
-
7
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんですが・・・
化学
-
8
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るには、35%塩酸5.20gを500mlの蒸留水に入れるで合って
化学
-
9
1M 硝酸の調製方法
化学
-
10
中和滴定の実験で。。。
化学
-
11
水酸化ナトリウム 1N
化学
-
12
0.1Mの塩酸の作り方を教えてください。
化学
-
13
水酸化ナトリウム水溶液の安全な正しい作り方を教えて
化学
-
14
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
15
1N塩酸の作り方
化学
-
16
「当量」“eq”の解釈について
化学
-
17
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
18
0.01mol/LのNaOHのpHはいくらか。 という問題が分かりません。 解答を教えてください!
化学
-
19
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
20
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
あーら煙もくもく
-
pKa のリストを探してます
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
メチルオレンジ合成について
-
50% NaOHの作り方
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
加水分解
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
化学のファクターを求める公式...
-
アクリル容器にクエン酸は?
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
アスピリンの再結晶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
加水分解
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
湿度調整について
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
モル濃度
おすすめ情報