プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車のヘッドライトの光が出てないです。左右ともです。通常、玉切れなら片方ずつ切れますよね?左右とも光が車検基準以下の場合、なぜ光度が低いのでしょうか。考えられるものを挙げてください。

質問者からの補足コメント

  • 下向きの玉の前が左右とも曇ってます。上向きは曇りが全くなく合格しました(4灯式)。

      補足日時:2020/10/16 15:07

A 回答 (6件)

いま


いくつ出てる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検の基準以下としか分かりません。肉眼では感覚で通常の半分以下

お礼日時:2020/10/16 15:00

電源部(電池かダイナモ)の調子が悪いのでは。


必要な電力が供給されなければ、ライトが正常でも十分な光量を出す
ことはできません。
    • good
    • 0

わからなければ 車屋さんに行ってみてもらいなさい。


 (民間車検をやってるところがいいですね)
照度を測る装置もあるでしょうし、故障なら直してもらえますよ。
    • good
    • 1

答え出てませんかね?


ご自分で玉の前が曇ってるって書いてますよ?

車名(年式)を書けば固有トラブル例とかもわかるかもしれませんが。
ライトの内部(レンズ裏も反射板も)が曇り光量不足になっていく車とか、
経年でユニット内の反射板メッキが剥離して光量不足でリコール出てる車もあり。

一番多いのはレンズカバーが樹脂のもので経年劣化で曇りが進んで光量不足。
あなたの補足ではそれが書かれている。
    • good
    • 3

>左右とも光が車検基準以下の場合


標準のW数未満のバルブなら当然ですね。
標準のW数のバルブで・・・でも、配線の具合、バッテリーの電圧の状況によっては。その能力が発揮できませんね。
で、バルブ自体は十分に能力発揮しているのに・・・・・?。
リフレクター、前方のレンズで損失発生です。
リフレクターが曇っている、レンズが曇っていれば、その分損失が発生します。
    • good
    • 1

ヘッドライトを、ワックススポンジに歯磨きで、気合を入れて磨けば、楽々合格します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!