
No.6
- 回答日時:
コンビニで払込用紙を使って支払いする方法は一般に「コンビニ収納代行サービス」とか「コンビニ収納サービス」と呼ばれているものです。
これらは、資金を受領したい事業者(収納事業者)と事業者に代わって資金の回収を代行してくれる企業(収納代行企業)との契約により、コンビニでの払込が可能になるサービスです。
このため、収納代行企業が提供するサービスの内容によって、収納事業者に「入金になった」という通知が届く時間が変わります。
例えばサービスを提供している収納代行会社Y社の場合、WEBページのQ&Aに「収納(入金)情報はいつ届くのでしょうか?」との問いに対し、「原則として速報は翌日、確報は5・10日ごとにまとめて、その3~4営業日後にデータとしてお渡ししております。」との記述があります。↓
https://www.nekonet.co.jp/service/tsuhan/conveni
また、収納代行会社S社の場合、WEBページのQ&Aに「入金通知はどのような形でくるのでしょうか?」との問いに対し、「払込票コンビニ収納代行サービスの場合、1日1回通知をさせていただいております。」との記述があります。↓
https://www.sonypaymentservices.jp/faq/convenien …
同社のサービスの解説ページでは、入金状況をリアルタイムで確認できるオプションサービスの説明として「購入者のお支払い後、10分以内に事業者様に入金通知を行うオプションサービスです。」との記述があります。↓
https://www.sonypaymentservices.jp/consider/cv/
さらにC社のサービスでは回収結果情報をリアルタイムにご提供するサービスとしてWEBページに記述がありますが、「5分後以降」と表示されています。↓
https://www.chigin-cns.co.jp/services/conveni_ri …
つまり、コンビニでの払込が収納事業者に通知されるまでの時間は、収納事業者と収納代行企業との契約によって個別に決まっており、収納代金によって様々なものが混在する状況です。
ここでのご質問で、一概に「公共料金」についてどのくらいの時間がかかるかをお尋ねになられても、最速で10分以内、最大で5日程度としか答えようがないと思います。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの未払いの支払いを振り込み用紙でコンビニ払いしたのですが土曜日の今日支払って反映されるの 1 2022/07/02 12:30
- クレジットカード aupayクレジットカードが利用可能額はあるのにいきなり使えなくなってしまいました。引越し等で大きな 3 2022/09/10 20:47
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) QRコードの読み込みが上手くいかないので、以下質問です。 振込用紙で届いているショッピング、税金等の 1 2023/07/05 08:50
- au(KDDI) auから謎のメッセージ??? auから謎のメッセージが届きました。 内容は、今日中に4万円払わないと 5 2022/07/22 19:48
- au(KDDI) au料金の支払いについてです。口座引き落としではなく振り込み用紙での支払いにしているのですが25日の 5 2023/05/31 13:22
- 健康保険 保険料の支払いの前に通院しても大丈夫か? 4 2022/11/17 23:03
- 通信費・水道光熱費 質問① ガス代の支払いが毎月口座振替でも、毎月、私が使ったガス代の料金が書かれている紙が届きますか? 8 2023/08/23 12:54
- その他(家計・生活費) マイナンバー どこまで紐づけされる??? 4 2022/06/18 15:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 代引きで発注したのに、差出人のミスで銀行振込になりました。 8 2022/11/02 23:26
- ZOZOTOWN ZOZOTOWNの後払いについて質問です! 実家暮らしの大学生です。 今月バイトを多めに入れて、来月 1 2022/05/04 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
使い勝手の良いブレンダー(名前...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
給水ボトルの収納方法
-
メタルラック?スチールラック?
-
安い組み立て式 本棚
-
こういったクローゼット(家族...
-
おはようございます いきなり質...
-
すのこの有効利用
-
3段トレイを上に、下には本立...
-
好きな言葉はなんですか?
-
あなたが今 ほしいものとは?
-
かたずけが下手なのですが同じ...
-
CDをおしゃれに収納するには
-
引き戸のダイニングボード探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
対義語
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
動かせない棚の下に水が!
-
コンビニの収納代行について質...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
-
マンションキッチンの吊り戸棚...
おすすめ情報