いちばん失敗した人決定戦

「存在」って妙な言葉ですねえ。

在る ならたまに使いますが 存在する 存在と言うと哲学では煮詰まっているような言葉では?

あなたはどう定義して使ってますか?

A 回答 (34件中1~10件)

「存在」を定義します。

「存在」の定義は、「あること」、「いること」です。「神が存在する」と言えば「神がある」「神がいる」と同義です。「無(む)」を定義してみましょう。無とは何も存在しないこと。ゆえに、真空は無である。実は、ここに誤りがあります。真空は「無」ではないのです。真空には、超弦理論の紐や膜やクォークや素粒子や原子や物質などが全く無くとも、「時間」と「空間」があるのです。従って、真空は無ではないのです。時間の無い宇宙、空間の無い宇宙をイメージできますか? 出来ないでしょう。「時間」が無い、つまり、時刻も瞬間も時間的な幅がない、幅がゼロだったら何も存在する事はできないのです。すなわち、「無(む)」なのです。
同様に、「空間」が無い、つまり、点も線も面積も体積もない、空間的な広がりがない、広がりがゼロだったら何も存在する事はできないのです。すなわち、「無(む)」なのです。
「存在」には、ふたつのものが不可欠/必須なのです。それが「時間」と「空間」なのです。この双方があって初めて「存在」は成立するのです。どちらかひとつだけでは成立しません。どちらかひとつでも欠ければ成立しないのです。
我々が存在しているこの宇宙には、「時間」も「空間」もあります。従って、宇宙/時空も「存在」している事ができるし、我々も「存在」している事ができるのです。さて、今から約138億年前にビッグバンで宇宙が誕生したと科学者達は考えています。ビッグバンで時間も空間も無から生まれたと言うのです。では、ビッグバンの「前」は、どうなっていたのか?
ここに矛盾があります。ビッグバンで時間が生まれたのなら、ビッグバンの「前」は、ありえないはずです。
先ほども述べましたが、時間のない宇宙、空間の無い宇宙を我々はイメージする事が出来ません。これは、時間の無い宇宙、空間の無い宇宙はありえないと解釈すべきと考えます。
時間が停止している状態、また、その状態から、時間が始まった/初まった/流れを開始した状態をイメージできないでしょう。
空間が無い、広がりがゼロの状態、また、その状態から空間が広がり始めた/初めた状態をイメージできないでしょう。
つまり、時間も空間も始め/初め/最初/誕生はありえない、無限大の過去から存在しており、無限大の未来まで永遠に存在し続けるものと解釈すべきなのです。
空間的に無限大の大きさ/広がりをもち、無限大の過去から既に存在し、無限大の未来まで存在し続け、永遠に時間が流れ続ける時間的にも無限大な時空を「母宇宙」とします。この母宇宙の時空の量子論的な揺らぎが我々が今、存在しているこの宇宙のビッグバンを起こし、我々が存在しているこの宇宙は「子宇宙」として、今から約138億年前にビッグバンで誕生し、今も母宇宙の中で加速膨張し続けていると解釈/理解すべきでしょう。
母宇宙の中には、我々の宇宙と同じ様な無数の無限大個の子宇宙が存在していて、それぞれが収縮/安定/定速膨張/加速膨張などの成長を続けているのかも知れません。この様に多数の宇宙が存在するとの考えを「マルチバース」と呼んでいます。こちらのブログ http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi … の前の約2/3で宇宙塔マスドライバーの話、後の約1/3で時間/空間/時空/宇宙/存在/起源/創成/神/宇宙生命/進化など諸々について考察しています。是非、御覧下さい。
    • good
    • 0

オマケ


そもそもエネルギーそれ自体を科学的に直接観測したことは無いので厳密に言えばエネルギーそれ自体が何らかの性質や属性を持っているとは言えません
仮にエネルギーそれ自体に性質があるとしたらそれは「不確定性」ですね
    • good
    • 0

#21



学術に照らし合わせて学問なのに、自己流では、学問ではないのです。

馬鹿がつくくらい、頑固な人ですね。

いい加減、文学トピックにいきなさい。

あなたのYouTubeでの評価は、4人です。わたしなんぞ、ゲームしか流していない、それも無編集で、200人の登録者がいますがね。

だれもが、あなたの存在性理論は間違っていると指摘しているのに、どうして、過ちを直そうとなさらないのですかね。

あなたは、何もわからぬ、無知蒙昧な人です。
    • good
    • 0

赤ちゃんを考えてみれば赤ちゃんは言葉を知らないから理性はない。

しかし赤ちゃんは善悪を分かっていると科学的な実験で実証されている。
赤ちゃんみんなが共通して持っている善悪の感情。これは本能的なものだ。

赤ちゃんは理性がない、ゆえに本能的に感じるだけだ。外部から何か刺激、入力があればそれに本能的プログラムが働いて泣くとか笑うなどの出力をする。

赤ちゃんすべてに共通してある<私>、原始そこに在るものとは本能である。我感じる、ゆえに本能が働き私ありだ。
    • good
    • 0

そのままでも好きだし、



お餅を入れたら最高に美味しい!
    • good
    • 1

存在の定義や言葉の使い方から


考察されるのですね

存在って言葉を使うときは

あの人は存在感あるなぁ~
てな使い方や
あの人は存在感を隠すなぁ~

みたいな使い方で
けはい的な使い方はしますよ

個人的に存在の定義
( ̄~ ̄;)

定義があやふやに成りそうだから
またきますね

追記
ハルさんの存在理論の追求さいかい
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

思わず、(  ̄▽ ̄)にっこりしましたよ
    • good
    • 0

No.7 たんぞうさんへのお礼にこう書いてあります。



>それらエネルギーと性質は片方だけでは存在出来ない

エネルギーのあるものには必ず性質もあるし

性質だけのものもない性質はエネルギーの属性である

性質の在る所には必ずエネルギーがあるし エネルギーのあるものには必ず性質があります。
    • good
    • 0

>エネルギーと性質は独立してるのではないでしょうか?



haruさんのご持論でしょう?
他の回答者さんへのお礼では、性質とエネルギーは不可分である、とご自身でおっしゃっているではありませんか。エネルギーだけで存在する事も出来ず、性質だけで存在する事も出来ないのだと。
それで私は、言葉や学問や心と言ったharuさんが性質と定義しているものについての、エネルギーとは何かと問うているのです。
    • good
    • 0

存在とは観測しうる現象の一形態


但し上記は「クオリア」を無視した定義です
「クオリア」を考慮した場合
人の脳作用によって生じる「クオリア(感覚質)」の一つ=「存在感」となります
    • good
    • 0

haru さんは、此の世の真理をお求めのようですが。



真理なんぞ、守られた例がないのが人間社会です。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!