いちばん失敗した人決定戦

「存在」って妙な言葉ですねえ。

在る ならたまに使いますが 存在する 存在と言うと哲学では煮詰まっているような言葉では?

あなたはどう定義して使ってますか?

A 回答 (34件中31~34件)

「存在」だけで使うなら名詞的になります。


「在る」とは意味が違うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

存在と言う名詞は 何を意味しているのでしょうか?

電子がまわってることを意味してるのでしょうか?

アイデンティティのある事を意味してることを意味してるのでしょうか?

エネルギーと性質を意味しているのでしょうか?

お礼日時:2020/10/17 16:20

「在る」と同義として使っています。

違いは強調したい気持ちが入るくらいですかね。

「在る」も「存在する」も、疑えばキリが無いですが、そのような語彙は他にもたくさんありますよね。要は言語使用上の定義なんて、便宜的なモノです。言語は使用することに意味があるので、たしかに定義があやふやだと困ることも多いですが、抽象的な語彙の場合はある程度ファジーなのは仕方ない気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

此処は哲学質問コーナーですが、哲学で言う「存在」とは何か

これははっきりさせなければ哲学はブレまくりますねえ。

お礼日時:2020/10/17 16:13

人間や事物が、あること。

また、その人間や事物。「神の存在を信じる」「歴史上に存在する人物」「クラスの中でも目立つ存在」

2 《being/(ドイツ)Sein》哲学で、あること。あるもの。有。

㋐実体・基体など他のものに依存することなく、それ自体としてあるもの。

㋑ものの本質としてあるもの。

㋒現実存在としてあることやあるもの。特に、人間の実存。

㋓現象として主観に現れているものや経験に与えられているもの。

㋔判断において、主語と述語とを結合する繋辞 (けいじ) 。「sはpである」の「ある」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

辞書の様でなんだかよく分かりませんねえ?

お礼日時:2020/10/17 16:04

Nothing exists.


と表現されるが如く常住しているという概念です。
故に生も死も全く同時に存在し得るということですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

アイデンティティと言うような事でしょうか?

常住と言うのは分かり辛いですねえ。

生も死も同時に存在ですか。

Nothing exists と言うのはどう訳したのでしょうか?

お礼日時:2020/10/17 16:02
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!