プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

良く企業がファンドを引受先として新株及び新株予約権を発行との開示をよく見ますが、

新株予約権はファンドが行使して後で市場で株を売るという形だと理解しております。
新株は行使とかがなくそのまま売買という形になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

シンプルな話ですよ。


第三者割当増資だと新株を大量に買ってくれる会社が居ない。
つまり何かしら色を付けるしかない。
そこで新株予約権です。
    • good
    • 0

新株予約権は多くの場合、債権のオプションとして付加すると思う



通常債権は、償還時に借り受けた金額+利息分を返金しなければならないが
債権者が償還ではなく新株として引き受けを選択出来る

この場合、企業は債権を償還する金銭負担が無くなる
多くの場合、債権金利が割安だったりする

債権者側は、割安で株式を入手可能

まぁその企業が業績いまいちだと
株にはならずに債権のままで償還れることになるが

そうやって借り入れ負担を軽減する方法の一つではある
    • good
    • 0

新株は手に入れる段階で金を払う。



予約権は手に入れる段階では金を払わず、予約を行使する場合のみ、その段階で段階で金を払う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜこうやって分ける必要があるのでしょうか。。

お礼日時:2020/10/19 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!